行くぞ!竜飛!
2014/10/23 | フジプレコンスタッフの日常 臼井淳
こんにちは、フジプレコンの「のっぽ」です。 すっかり涼しくなりましたね。 あと2カ月もすると青森は雪景色にかわるんだろうなぁ。 その前に行ってみよう!竜飛!
2014/10/23 | フジプレコンスタッフの日常 臼井淳
こんにちは、フジプレコンの「のっぽ」です。 すっかり涼しくなりましたね。 あと2カ月もすると青森は雪景色にかわるんだろうなぁ。 その前に行ってみよう!竜飛!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 線路付近を通るとついつい目線がいってしまいます。 先日通りかかった踏切に当社製品の「踏切用組立基礎枠」がありました!
こんにちは、 ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ご存じでしたか? ホーム上に使用可能な ハンドホールが有る事を!!  
2014/10/10 | フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 秋と言えば、食欲の秋(1月からダイエットしたのに只今リバウンド中) 釣りの秋(土日ソフトボールばかりでいけない) ゴルフの秋(時間とお金が・・
こんにちは、ケーブル収納アドバイザー臼井です。 なんだか、今日は、ぼーっとしてます…いつもか(笑) 先日、線路沿いを歩いていたらあれ?うちの製品??と ちょっと驚
こんにちは、松林です。 みなさんは、日々日常の中で相手に伝えたいことを十分に伝えることが出来ていますか? 物事を相手に伝えることって良く考えるととても難しいコトだって僕は思っています。伝え
2014/09/30 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 私は中学から高校までずっとテニス部でした。 高校を卒業をしてからずっーとしてなかったのですが 休日に高校の同級生と久しぶりにテニス
2014/09/24 | フジプレコンスタッフの日常 藤井雄太郎
近所の居酒屋、 主に二子玉川(東京都世田谷区)と溝の口(神奈川県川崎市高津区)の 居酒屋さんを紹介します。 今回は、二子玉川にある 博多もつ鍋と炭火ホルモン焼きの「黄金屋」さん
こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 今日はスリット側溝の現場紹介です。 豊橋市のあるお肉屋さんでSE側溝を使用して頂きました。 出入り口に水が溜まらない様に集水バツグンなスリット側溝です。
2014/09/22 | フジプレコンスタッフの日常 田中雄一
待ちに待った秋がやってきました! 過ごしやすいこの季節、ついつい食べ過ぎてしまうんですよね~。 でも…いいんです。だって秋だから!! がっつり食べたいときってありますよね~。
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、おすす
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行
こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいま
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!