長野新幹線 新型車両E7系「あさま」で長野へGO!
公開日:
:
最終更新日:2014/10/29
フジプレコンスタッフの日常 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。
先日、長野に訪問した帰りに、新幹線新型車両E7系「あさま」に乗りました。
外装は、車体上部色を「空色」、車体色を「アイボリーホワイト」、
車体中央の帯色を「銅色および空色」で、
和のテイストが息づくデザインにしたとの事。
マークは、E7系の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
輝く未来に突き進むとい事を表現しているそうです。
内装は、「和」をイメージしたデザイン。
もっとも、グランクラスには乗れませんが、、、。
一般車両はこんな感じ。
枕完備がうれしいです。
さらにうれしいのが、窓側座席は勿論、
全座席で充電用コンセント口が完備されています。
移動中の充電が欠かせないだけに、助かります。
8月に、北陸新幹線金沢開業が平成27年3月14日と発表になりました。
東京~金沢間が最速で2時間28分とか。
この車両なら、快適な旅は間違いなしですね。
長野・北陸方面へお出かけの際は、あさまで間違いなしです。
藤井雄太郎
最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- 鉄道技術展2025に出展します - 2025年11月10日
- 盛岡信通フェア2025に出展します! - 2025年9月30日
- フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です! - 2025年8月1日
関連記事
-
-
山陰旅行 第2弾は松江観光!
みなさん!こんにちは。 梅雨の季節って大っ嫌い!体がべたつくし、汗もかく。肥満体には特にこたえ
-
-
バラと川上屋と可児って
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 10連休もあっという間に過ぎ去り日々仕事も楽しいですが、お
-
-
第75回セントライト記念予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 オリンピックもパラリンピック
-
-
社内研修旅行でお世話になった『加賀の宿 宝生亭』さんからの気付き
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 4月14日〜15日、1泊2日で、会社の約3分の2
- PREV
- お店が多い場所での可変側溝現場ご紹介。
- NEXT
- 釣り【浜名湖】














