訪問先にて 紀伊長島編
2014/12/26 | 未分類
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年も残すところわずかとなりましたが、皆さんは年末はどの様に過ごされますか? 私は、部活・高校・大学の同窓会があり旧友と久しぶりに会って
2014/12/26 | 未分類
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年も残すところわずかとなりましたが、皆さんは年末はどの様に過ごされますか? 私は、部活・高校・大学の同窓会があり旧友と久しぶりに会って
2014/12/22 | フジプレコンスタッフの日常 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、年末のご挨拶に高崎のお客様を訪問しました。 群馬県の今年の2大ビッグニュース?といえば、、、 一つは、富岡製糸場と絹産業遺
2014/12/19 | フジプレコンスタッフの日常
側溝アドバイザーの酒井です。 今回はプライベートの投稿です。 今年はプライベートはすべてソフトボールに捧げたので試合がある日のことを少し。 まず朝はだいたい6時から6時半の集合です。 最近は朝
2014/12/18 | フジプレコンスタッフの日常
メリークリスマス! って、まだ早いですね…。 田中家ではクリスマスを一緒に過ごせないので、一足先にクリスマスをしました~。 今年は『バイキングディナー・クルーズ』 当然ながら、
2014/12/15 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、フジプレコンの松林克法です。 日増しに冬の寒さが厳しくなりつつありますね。皆さんも体調管理には十分気をつけてくださいね。 今年もあと2週間と少しで終わろうと
2014/12/03 | フジプレコンスタッフの日常 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 近所の居酒屋、 主に、二子玉川(東京都世田谷区)と溝の口(神奈川県川崎市高津区)の 居酒屋さんを紹介します。 第二段の今回は、
2014/12/02 | 未分類
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 本日はスリット側溝と現場のご紹介です。 道路には横断箇所によくボルト固定グレーチングを使用した横断側溝を使用してある箇所を目にします。 &
2014/11/27 | フジプレコンスタッフの日常 臼井淳
こんにちは、現場訪問始めました、臼井です お腹が減っている時に「たこやきたべたいなぁ~」なんてこと、 ありませんか? アツアツのたこ焼きをつまみながらお酒が飲めるお店見つけました
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、おすす
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行
こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいま
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!