フジプレコン東京支店付近の桜の名勝「六義園」
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 東京支店の最寄り駅、JR山手線 駒込駅は、 桜で有名な「六義園」の最寄り駅です。 発車ベル音も「桜」ですし、駅前のポストも桜カラーで

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 東京支店の最寄り駅、JR山手線 駒込駅は、 桜で有名な「六義園」の最寄り駅です。 発車ベル音も「桜」ですし、駅前のポストも桜カラーで
2015/03/24 | フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
今日はフジプレコン 酒井です。 もう春ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私はこの春子供たちの高校入学と中学入学記念で一泊旅行に行って来たのでそのご報告。 まず、宿泊させて頂
こんにちは、松林です。 コンクリートの会社の営業マンは、一般的にカタログ・パンフレットを持ち回り役所や設計コンサルタント会社さんにモノの良さを伝えに毎日ルート営業することが多いものです。でも最近
こんにちは、臼井です。 私は学生の頃(23年くらい前)から喫煙してます、そう、愛煙家です 最近は何処に行っても片身が狭いですが、マナーを守って至福の時を 過ごしています &nb
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ふるさと新潟のご当地グルメをご紹介します(^_^)v 今回は、みんな大好き、みかづきさんの『イタリアン』です。 ホームページはこ
2015/03/06 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは! フジプレコンのフードファイター田中です。 みなさんは自分の限界に挑戦する時はどんな時ですか? 私の場合は、当然食べ放題なんですが…(汗) 今回、私が挑戦してきたの
2015/03/03 | JRC防草用コンクリートマット, 未分類
こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です。 先週辺りに長野方面(木曽福島~飯田付近)へお伺いしました。 まだまだ雪が積もっていて、ビックリしました。 長野県あたりは天気予報を見ても雪マ
        朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると
        こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製
        こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで
        こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ
        こんにちは。 西日本営業所の辻田です。