暑い季節に流水デモはいかがですか?
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
7月に入ってグッと暑くなり身体がだるかったり、食欲も低下してしまったり…
今日は、そんな皆様にオススメのデモ会のご案内です。
フジプレコン土木事業部では、毎年流水比較デモを含めた製品デモンストレーションを開催しています!
SE側溝の特徴の一つである「流速スポット」の効果を実感して頂くべく、実際に側溝内を雨水が流れる想定で流水の比較をしています。
実際に見て頂くことでSEシステムを実感して頂きながら、流れる水で心から涼んで頂きます。
まさに一石二鳥のデモ会となっております。
他にもフジプレコンの特徴的な製品の数々を見て頂きながら、様々な疑問にお答えしています!
カタログの写真や製品図からでは伝わりにくい実物の大きさ、質感など製品を生で見て感じてください。
さらに!フジプレコンのデモンストレーションではオススメ水の阿蘇のメイスイをプレゼントさせて頂いております。
ご興味のある方は是非フジプレコンまでお問い合わせください。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 可変側溝なのに生コンいらずスタンダード基礎板です。 - 2023年9月6日
- 側溝に詰まりは厳禁!道路冠水を未然に防ぐには - 2022年4月25日
- 浸透側溝を検討中の皆様へ スリット型浸透側溝~構造図やメリット~ - 2022年3月14日
関連記事
-
-
草がよく育つ気がするので防草対策で役立ちたい
こんにちは、フジプレコンの酒井です。 まもなく梅雨が明けそうですが今年の雨はずっと降っていた気
-
-
いろいろ試してみよう(^O^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、シャンプーとコンデ
-
-
豊川稲荷に初めて行ってきました(^O^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日から6月、早いもんですね~(^_^)
-
-
パラリンピックとフジプレコンの製品と安心・安全
今日はフジプレコンの酒井です。 秋雨前線とまだまだ台風が多く発生しているので気をつけて下さいね
- PREV
- 小江戸川越に初めて行ってきました(^O^)/
- NEXT
- 休憩+避暑地のご紹介