初めての菜園
公開日:
:
最終更新日:2022/07/12
フジプレコンスタッフの日常, 未分類
豊橋工場の濱野です。
我が家で初めてベランダ菜園を始めました。
GW中ホームセンターで一面に陳列されていたミニトマト、その中から相性の合いそうな苗を選んで植えてみました。
品種は『ミニトマト』と『アイコ』です。
少しずつ大きくなってくる苗に添え木をして水をあげることも疎ましくなく、
毎日せっせと脇芽を取り花が咲くと嬉しくて実を付けてくれることだけが楽しみでした。
トマトの枝は横にも伸びることを知らなくて、色々調べた結果我が家流の処理法、広がった枝はざっくりと検束バンドで束ねておくで今年はいきます。
1ヶ月が過ぎ、いよいよ実がつきました.。
このまま実が赤くなると鳥が突きにくるのではないかと思い、隣に猫草を置き毎朝猫達にベランダに出て猫草を食べてもらいトマトを死守(*^^)v
植えてから1ヶ月半、待ちに待ったトマトが赤くなりました。
スーパーで売っているトマトより皮が硬く感じますがトマトの味がちゃんとしていて美味しかったです。
来年は何を育てようか今から楽しみです。

濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)
- ジブリパークへ行ってきました。 - 2024年2月1日
- せともの祭り - 2023年10月11日
- 果実酒を漬けました - 2023年7月21日
関連記事
-
-
TPPが合意!牛丼が安くなるか真剣に考えてるところ♪
みなさーん、こんにちわ! 先日、TPPが大筋合意しましたね。何のことかよくわからな~いという方
-
-
大乱闘でしょ!スマブラ
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの臼井こと のっぽです いつも自分が取り扱っているコンクリ
-
-
広島のお祭りの参加させていただきました!
みなさんごきげんいかがですか?それにしても寒くなりましたね! 日本各地で初雪の便りが届いてきま
-
-
ダイエットとうどんは皆さんきっと良いはず。
こんにちは側溝アドバイザ-の酒井です。 皆様、ダイエットしてますか。もしくは体重が気になります
-
-
製品のご紹介(障検用基礎枠編)
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 9月に入り少し暑さが和らいだような気がする
- PREV
- 暑い夏は、鍾乳洞で涼みたい!
- NEXT
- カルディ購入品紹介