果実酒を漬けました
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常
豊橋工場の濱野です。
毎日、暑いですが皆さんお元気ですかぁ?
なかなか梅雨が明けませんねー(T_T)
梅雨時期になると果実酒を作りたくなってしまう性分なのか、今年は友達から梅を頂いたこともあり、梅酒と梅干しを漬けました)^o^(
早く梅雨が明けて梅干しを天日干ししたくて毎日ウズウズしてます。
そろそろ前回漬けた果実酒が品薄になってきたこともあり、2年前に漬けた梅酒を開けてみることにしました。
今までにない出来栄えに自分でもビックリするくらい美味しい(*^-^*)
移し替えた容器のままもう少し熟成させてみようかな。
梅酒のほかにも【アメリカンチェリー】と【ブルーベリー】を見つけたので【アメリカンチェリー】はウォッカで【ブルーベリー】はブランデーで漬けました。
どちらもそのまま食べても美味しかったので素材の旨味を引き出すために砂糖は少なめ(*^^)v
今年の秋が楽しみになってきました(*^▽^*)♪
すぐに飲むことはできませんが自分好みに調整できる果実酒はお薦めです。
皆さんもぜひチャレンジしてみてください。

濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)
- ジブリパークへ行ってきました。 - 2024年2月1日
- せともの祭り - 2023年10月11日
- 果実酒を漬けました - 2023年7月21日
関連記事
-
-
歩道にも安心安全な側溝を?
こんにちは側溝アドバイザーの名川です。 愛知県に緊急事態宣言が出てから、なんとなく外出する機会
-
-
新社会人の皆さん おめでとう!
こんにちは 臼井です。はい ノッポです。 いよいよ4月になりましたね 新年度、新入生、新学期、
-
-
横浜中華街は食べ放題!!
はい こんにちは 鉄道事業部の臼井です 冬は新陳代謝がいいのでやせるかな~なんて勝手にバクバク
-
-
リニア・鉄道館へGO!
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 8月に入りましたが当然のごとくまだまだ暑いです。今
-
-
藤井の近況報告的ブログ
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^O^)/ 年末ですね、今年もあと2週間ちょっ
- PREV
- 久しぶりの旅行
- NEXT
- 夏場を順調に過ごすには食だね