日光東照宮に初めて行ってきました(^O^)/
公開日:
        
        :
         最終更新日:2016/09/07	
        
        オススメ食べ物, お知らせ, フジプレコンスタッフの日常        藤井雄太郎        
      
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。
7月に、日光東照宮に初めて行ってきました(^O^)/
日光東照宮って、、、関東の皆様は近いですから、小学校の修学旅行や遠足や家族旅行で必ず1回は行った事がありますよね。
私の田舎の当時の修学旅行は会津若松でしたし、上京してもう20年超えますが、よくここまで行かなかったなと逆にびっくりされます。
今回念願かなって、行ってきました!行ってみて、すごく良かったです。
何が?いや、何がってわけじゃなく、鳥居を見ても建物の壁や天井の装飾を見ても、
有名な『見ざる・聞かざる・言わざる』の猿の彫り物や、『眠り猫』を見ても、
その空間が、ホントになんかいい感じでした!
そこで、日光東照宮について書こうと思いましたが、、、
日光東照宮、あまりにも超有名過ぎて、今さらご紹介もなにも無いので・・・、やめます。
今回は、日光東照宮付近の美味しいお店をご紹介します!
明治の館
まずは、東武日光駅近くの「明治の館」さん。
チーズケーキが有名です。
電車やバスで到着した方々の休憩場所的な場所です。
しっとりチーズケーキと紅茶でで一服してから、日光東照宮へGO!してみてはいかがですか?
ステーキハウス みはし
つぎに、ステーキハウスみはしさん。
日光東照宮の参道の下にあります。
お泊まりでも日帰りでも、夕食に良い感じです。
肉がおいしいですよ。そして舞茸のステーキもほんとにいい感じです。
カフェ・ラ・セゾン
次に、金谷ホテルベーカリーさんのカフェ・ラ・セゾンさん。
東武日光駅の目の前、写真チーズロードがとっても美味しいです。
翌日の朝飯に買って帰るのも良いと思います。
チーズガーデン
最後に、完全にお土産のご紹介。
日光駅から日光線で宇都宮を経由してお帰りのかたは、宇都宮駅で購入可能です。
常温で1週間からもつので、お土産にぴったり。
チーズが濃厚で、食べごたえあります。美味しいですよ!
みんみん
おまけに1つ、宇都宮駅と言えばこれを忘れてはいけないです。
餃子のみんみん!
美味しいですし、お土産も充実していまいますし、やっぱりご紹介しないわけにはいきません。
まとめ
今回、日光東照宮へ行ってみて、本当に良い感じでした。
パワースポットという理由もわかります。
食べ物ばかりでなく、勿論観光もしました。
日光東照宮とその付近の景色が、また来ようって気持ちにさせてくれます!
また行きます!日光。日光東照宮は良いところです(^_^)v
 
		藤井雄太郎
 
		最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- 盛岡信通フェア2025に出展します! - 2025年9月30日
- フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です! - 2025年8月1日
- フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です! - 2025年6月27日
関連記事
-  
                              
- 
              アジサイの時季まであと少しこんにちは。 フジプレコンの動物園好き、吉田です。 今回は近場で、東山動植物園に行って来まし 
-  
                              
- 
              第57回関屋記念予想こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 毎日暑い日が続きます。感染予防に、熱中症予防 
-  
                              
- 
              隠岐島に行ってきたよ(後編)8月も終わりですね・・・ 学生諸君は9月から頑張って勉強したまえ(笑) わたしも盆休みが 
- PREV
- 愛知県安城市のオススメのお店
- NEXT
- 現場ご紹介します!




















 
                             
                            




 
         
         
         
        