*

せともの祭り

公開日: : 最終更新日:2023/10/11 投稿者:濱野智子 フジプレコンスタッフの日常

豊橋工場の濱野です。

暑い夏が終わりやっと涼しくなりましたね。

皆さん、体調は大丈夫でしょうか?

私は蒸し暑さに負けてしまい食欲が落ちた時がありました(>_<)

今更ながら三大栄養素の大切さを見直しながら生活を送っております。

さて、まだ厚さが残る9月の上旬に瀬戸市で行われる『せともの祭り』へ初めて行ってきました。

瀬戸駅周辺の瀬戸川沿いに200軒ほどの露店が並んでいました。

人の多さと、露店の多さに見ただけで疲れてしまうくらいで、前半はほとんど同じ食器にしか見えなくて、目利きの無い自分が嫌いでした。

キレイな器やお皿が並んでいる中には陶芸作品などが展示してあり、見て回るだけでも楽しかったです。

 

今回は、せっかくなのでお茶碗を購入ました。いつもなら百均で十分用を足しているのですが、これからは大切に使い続けたいと思うステキなお茶碗に出会うことができたのですが、自分だけ新調するのも気が引けるので同居している家族の分も購入してしまいました。

やはりお気に入りのお茶碗はいいもんですね(*^▽^*)

その日の夕方、『せともの祭り』がニュースになってました。

残念ですが私は映り込んではいませんでしたが、 機会があれば皆さんもいかがでしょうか。

(Visited 84 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
濱野智子

濱野智子

豊橋工場で工場事務をしています。 鉄道製品の出荷検品や 側溝割付等の図面作業をおこなっております。 笑顔と健康だけが取り柄です。
濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

BinnoVation #超革新系

フジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いている皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

セリアA ミラノダービー観戦記

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 やっぱりヨーロッパサッカーが好きな私、最近は

記事を読む

自粛モード

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 三月に入り新型コロナウイルスが猛威を奮い、あ

記事を読む

一年中賀正!

こんにちは。 まだまだ、お正月気分の方もいらっしゃるのではないでしょうか?  

記事を読む

大乱闘でしょ!スマブラ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの臼井こと のっぽです いつも自分が取り扱っているコンクリ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑