*

今年も発信していきます!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 もう2週間近く経ちましたが、2016最初のブログ投稿です。 今年も宜しくお願いしますm(_ _)m 年始は多少駆け足にはなる

続きを見る

明けましておめでとうございます。    鏡開きしましたよ。

2016/01/12 | 未分類

明けましておめでとうございます。 フジプレコンの酒井です。 皆さん良い年末、年始を過ごされましたか。 私も家族とゆっくり時間を過ごし新しい年を迎えエネルギー満タンです。 初めて

続きを見る

新年食べましておめでとうございます

2016/01/08 | オススメ食べ物

A HAPPY NEW EAT! あけましておめでとうございます。 本年も「食べホ番長 田中」をよろしくお願い申し上げます。 みなさまの胃袋を活性化するために今年も食べ放題ネタをたく

続きを見る

あるがままで生く

2016/01/07 | 未分類

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの臼井です。 毎年のことですが、年が新しくなるって良いですよね。 お正月だけですかね、こんな気持ちになるのは。 でも、今年は~~やるぞとか、目標は

続きを見る

謹賀新年2016 フジプレコンの仕事始めです

2016/01/05 | お知らせ

みなさん、あけましておめでとうございます! 本日よりフジプレコンの2016年のスタートです。   こんにちは、久々のスタッフブログ登場の松林です。 お正月休みは、

続きを見る

鉄道の話題2015 ~今年廃止した特急と恐るべし葬式鉄~ 

メリークリスマス!西日本営業所の田中です。 みなさんは誰と楽しいクリスマスを過ごすのでしょうか?私は順調なら四国で1年の御礼の挨拶まわりをしてることでしょう…(泣)。  

続きを見る

PERNODを今夜は飲もう

2015/12/24 | オススメ食べ物

今日は クリスマス・イブ ですね 歳を重ねすぎてしまった私には何の関係もありませんが 世の中がワイワイ賑わいそうなので静かに一人で飲みたいと思います   こんにちは 

続きを見る

日本の世界遺産(富士山)

2015/12/22 | 未分類

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 先週は外に出ても日中であればコートが必要にならないぐらいの気温だったのでが週の中頃からガラリと変わり冷え込みましたね(^_^;)今週も天気予報だ

続きを見る

初詣のおすすめスポットご紹介!

2015/12/21 | 未分類

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 12月も残すところあとわずか、無事にフジプレコンの一員として初の年越しをすることができそうです。   年を越してからすることと言え

続きを見る

現場をご紹介します(^^)

2015/12/18 | ケーブルトラフ

こんにちはー!! フジプレコンの板垣でーす\(^o^)/ なかなか、冬になりきらない日々が続いてますが、気分は上々で行きたいですねー(^^)v で、今回は現場をご紹介しますね。

続きを見る

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑