鉄道技術展にて「バラスト止付トラフ」を展示します!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^O^) ほんとに日に日に寒くなってまいりました。秋ですね。 皆様、体調を崩さないように、スポーツの「秋」・食欲の「秋」・読書の「秋」などな

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^O^) ほんとに日に日に寒くなってまいりました。秋ですね。 皆様、体調を崩さないように、スポーツの「秋」・食欲の「秋」・読書の「秋」などな
2015/10/30 | フジプレコンスタッフの日常
10月22日、野球ファンとして気になるのは『ドラフト会議』でしたね。各球団の駆け引きがたまらなく好きなんです。 ドラフトは過去にも、いろいろなドラマがありましたが、今回はちょっとしたハプニングに
こんにちは!フジプレコンの名川です。 以前、酒井さん、岸川さんがブログで紹介されたように21日、22日の建設技術フェア2015 in中部に出展させていただきました。 ご来場頂いた皆様、あり
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、フジプレコンの本部があり、 私が月に1度は会議で訪問する豊橋駅で購入可能な、 美味しいご当地スィーツを2点をご紹介します(^
2015/10/16 | フジプレコンスタッフの日常
みなさーん、こんにちわ! 先日、TPPが大筋合意しましたね。何のことかよくわからな~いという方もいるでしょう。 そこで意外にも経済学部出身である“フジプレコンのエコノミスト 田中”が牛丼を
2015/10/15 | 仕事中
寒くなってきた、でも暖まる話が….家族がふえました(笑) その話はまた今度!! こんにちは現場訪問継続中 臼井です 先日、長野駅のみどりの窓口にて切符を購入しよう
2015/10/13 | 未分類
こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 最近はだいぶ冷え込んできていますが、今後ますます冷え込んできますので皆さん風邪などは引かないようにお気をつけ下さい。 寒いといえば、、、富
こんにちは、営業の名川です。 いつの間にか11月もラスト1週間に
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製
朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製
こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで