*

あるがままで生く

公開日: : 最終更新日:2016/01/07 投稿者:臼井淳 未分類

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの臼井です。

毎年のことですが、年が新しくなるって良いですよね。

お正月だけですかね、こんな気持ちになるのは。

でも、今年は~~やるぞとか、目標は~~とかそういうことは考えません。

なぜか?理由はわかりませんが、昔からそうなんです。

自分なりに毎日、何をするか、どう動くか、何がしたいのか。

昨日・今日・明日  ずっと続くから….

その時に思ったことをするのがきっといい方向に向かっていると信じている。

そう思うと、あせることもなく、やるときはやるんだなぁ~と自己分析してます。

ゆっくり生きますよ、これからも

(Visited 126 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

長寿祝い

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 新型コロナウイルス第6波の影響もあり、こちら愛知県で

記事を読む

第57回函館記念予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 EURO2020ロス、半端な

記事を読む

第37回フェアリーS予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 まずは、あけましておめでとう

記事を読む

踏切用組立基礎枠(3A用)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近暑い日が続いてまだ5月なのに?という日が続

記事を読む

芋ほりへ行ってきました(*^▽^*)

豊橋工場の濱野です。 今年で三回目となる町内の『芋ほり大会』が行われました(^O^)

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑