*

愛犬はジョージです

公開日: : 最終更新日:2016/01/21 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

先日のちょっとした雪で喜んでいるのは我が家の息子(5年生)だけ…

散歩に行けないワンちゃんはイライラでした

こんにちは ノッポ&臼井です

長男(高校2年生)が小学6年生の時に犬が飼いたいなぁ~と言い出した。私、奥様も小さい頃に実家で犬を飼っていたのでいつかは欲しいと思っていたが直ぐに飼うことはせず、息子が野球の公式戦でホームランを10本打ったら..と約束。

そして、8ヶ月後、見事達成!これで犬が飼えるね…って覚えてたのにはびっくりでした!

そして、ペットショップへ。昔からラブラドールレトリバーのブラックを飼いたかったので探していましたがなかなかみつけられず、そんな時に奥様の目にとまったのが外のゲージにいたトイプードル。とても人懐っこい子でピン!ときたらしい。しかも、毛が抜けにくい犬種との話を聞いて納得…

 

はい、我が家の子になりました。

 

ジョージ君です

IMG_2204

ジョージ君 ポップ君 きち君

 

左がジョージ君です、右が最近、我が家の子になった きち君です。

あっという間に3人…これ以上はないでしょ~~…たぶん..

 

 

 

 

(Visited 132 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ディズニーシーとプチ鎌倉へ すこしづつ進化しますね

今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 日々いろいろ感じることがありますが季節が過ごし

記事を読む

避暑地(川)のご紹介

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 もう6月末になりましたねー!もうすぐ7月に

記事を読む

【 検査の後にまた検査 】

先月の健康診断では結果良好だったのに胃カメラって... あ、バリウム (やったことありませんが

記事を読む

文鳥の水浴び

こんにちは、豊橋工場の松久です。 不安定な天気が続く中で蒸し暑くなってきましたね。まだまだ気温

記事を読む

GWは動物とのふれあい

こんにちは、豊橋工場の松久です。 暑い日が続いてますね。熱中症にはくれぐれも注意してください。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑