*

鉄道技術展2025に出展します

公開日: : 最終更新日:2025/11/10 投稿者:藤井雄太郎 未分類

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

今年は春から製品展示会を各地で開催、あわせてコンクリート勉強会を開催してきました。

製品が見たいというお客様のお声には製品展示会で、

コンクリート二次製品について知りたいというお客様のお声にはコンクリート勉強会でお答えしてきました。

これはずっと毎年毎年、1年を通して開催していくので、また次回の開催を各地の皆様、期待してお待ち下さい。

さて、秋は特に展示会のフジプレコン、今年は2年に1回の「鉄道技術展」が開催されます。

もちろんフジプレコンも出展します。

鉄道技術展2025

場所:幕張メッセ4・5・6・7・8ホール

日時:11月26日㈬10:00~17:00

11月27日㈭10:00~17:00

11月28日㈮10:00~17:00

11月29日㈯10:00~16:00 ⇒今年はなんと土曜日も開催!!

https://www.mtij.jp/

フジプレコンのブースは、、、

I-05です。

出展製品

今回初出展の製品をご紹介します。

『プレキャストダクト本体・蓋』

もちろん現物を展示します。

皆様のお越しを心よりお待ちしています!

(Visited 9 times, 9 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

SDGs

こんにちは本社工場の松林 星(しょう)です。 今世界中の目標『SDGs」について考えてみました

記事を読む

第35回根岸S予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防

記事を読む

初詣のおすすめスポットご紹介!

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 12月も残すところあとわずか、無事にフジプレコンの一

記事を読む

映画の話

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。  

記事を読む

日本の世界遺産(富士山)

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 先週は外に出ても日中であればコートが必要にな

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑