新社会人の皆さん おめでとう!
公開日:
        
        :
        	
        
        フジプレコンスタッフの日常                
      
こんにちは 臼井です。はい ノッポです。
いよいよ4月になりましたね 新年度、新入生、新学期、新社会人……などなど 『新』 まさに 新しいことばかりの始まりです。
新社会人おめでとう!
僕はおっさんだから新社会人の頃の話になっちゃうかな。
いまから 25年前に社会人になりました。大学の頃は遊んでばかりいたから社会人になるのがとても嫌だった。
入社から10日も経つと慣れてくるけど 精神的にも肉体的にもちょっと弱ってくる頃だよね。
それを上司や先輩が労をねぎらってくれる…いわゆる飲み会の口実ってやつかな(笑
僕もよく使うけど。
先週末もそうだったけども 桜がとても綺麗に咲いて見ごろの時期 新入社員のために先輩が場所取りをして盛り上がっている光景がよく見れました。この桜ももう散り始めてるよね これが新入社員にいい思い出になるといいね。
呑む機会をたくさんつくろう!
社会人に限らず 人と会話をすることによってお互いを知り、お互いを認め合えるような仲間 時には意見を言い合うのも良いと思う
どっちが正しいとかは必要がない ぶつけ合ってお互いを認め合い 共に成長をしていける同期を見つけると仕事は楽しくなる
お酒が嫌いな人もいると思いますが 僕はお酒を飲みながらゆっくりと話をするのが好きです。
嫌いな人を無理に誘うのも嫌だからね。若い頃は先輩に無理やり飲まされたり、勢いで呑んでいた頃もあって帰れなくなったり、泊まったりしたもんだね。
いい思い出もあるけれど決してお勧めはできないから、今の若い人たちとは遅くまで飲むことはない。
お酒を飲みすぎるのはよくないからね。
最近はなくなったけども 昔は最後に必ず締めのラーメンを食べていた。若かったから食べれたし、太りもしなかった。
たくさんの経験をしてきたけれど 新入社員にそれを語ることはあっても お勧めすることはないかな。
だって 世代が違いすぎて『この親父?何いってんだ』ってなるからね。
とにかく 新社会人のみんなはわからないことが多いと思うけども 何かひとつ 仕事の中で楽しいことを見つけると会社に行くのが楽しくなるよ がんばってくださいね!
臼井淳
最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- 中華屋の定食 - 2025年10月23日
 - さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
 - 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
 
関連記事
-  
                            
                              - 
              
アナと雪の女王な話、、、。
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、親バカな話、ディズニー恐るべしな話で
 
-  
                            
                              - 
              
下関に行ってきたよ!
みなさん こんにちは! 西日本エリアに神出鬼没する営業マン田中です!
 
-  
                            
                              - 
              
10年ぶりのテニス!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 この土日で年末へ向けての大掃除をしていました。
 
- PREV
 - 球春到来!!!
 - NEXT
 - 海外に出発する前に食べたい羽田空港のおすすめごはん!
 






                            
                            



