フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。
鉄道製品をメインに、主に信号通信課様を中心に開催、電力課様にもお越しいただき開催させて頂いてきた
フジプレコン春の製品展示会祭り、夏も開催しています。
今回は言わば番外編、いつもの鉄道製品だけてなく、道路側溝の流水デモをメインに開催、長野の土木課様の施工会社様と
鉄道様以外でダムにて開催してきました!
流水デモ???
フジプレコンが製造しているスリット側溝のSE側溝は、
側溝の内部の底板中央が半円溝の形状をしています。
半円溝形状だと、通常の側溝の平たい底板に比べ、そこを流れる雨水の流速が早くんります。
流速が早いと、小雨量でも内部にゴミがたまらなくなります。
スリット即効で蓋が無くガタガタ音がしないですが、ゴミがたまったのでは本末転倒、
そんな不安はこの半円溝形状が解決しています。
とはいえ、側溝の中身は施工後は見れません。
そこでフジプレコンは、そんな中身をご覧頂き、皆様にSE側溝の強みを知っていただきたく、
2t車にデモ機を載せて皆様の街にお邪魔しています。
それが
流水デモです!
やっぱり製品を直に見て頂くのが1番、お客様のその製品への考え方やそのエリアならではの使用方法のお話しも有り難いです。
YouTubeにも上げているのでご覧ください。
砂
https://youtu.be/gqbBqj_S0JQ?si=FQWr0L0VxgUJp42n
小石
https://youtu.be/8w_6WwCzfEk?si=XsRvxcwfPqMOauUa
枯葉
https://youtu.be/ulVC9HInMmE?si=nJJ8RuMSkGnryJRD
お盆明けも従来の製品展示会が決定してきます。
8月週に田端、9月4日が仙台、5日が盛岡、
10月には八王子と大宮で、10月中旬は毎年恒例の盛岡の信通フェア、10月下旬は六郷土手の施工会社様で、
11月には幕張メッセで鉄道技術展。。。
製品展示会とコンクリート勉強会、そしてフェアと技術展、そこに、、、
この流水デモで他系統様や鉄道様以外でも開催したいと考えています。
お気軽にお声がけください、どこでも開催します。

藤井雄太郎

最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です! - 2025年8月1日
- フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です! - 2025年6月27日
- おすすめ駅弁 - 2025年4月25日
関連記事
-
-
SE側溝の現場紹介!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 みなさん最近の休日はどのようにお過ごしでしょうか。
-
-
英語よりもフランス語で..
寒くなってきた、でも暖まる話が….家族がふえました(笑) その話はまた今度!! &nbs
-
-
SE側溝の現場紹介!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 10月に入って朝晩急に冷え込んできました。 日
-
-
みなさん冬の暖房は昔ながらの石油ストーブありですよ。
今日はフジプレコンの酒井です。 みなさん師走の12月いかがお過ごしでしょうか。 1年早い
-
-
2018ロシアワールドカップ グループBを見てみよう!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 早いもので今年も1ヶ月が過ぎました。前回も書
- PREV
- 広島駅🚄