*

災害に強く早く施工できる自由勾配側溝

こんにちはフジプレコンの酒井です。 震災で大変だと思います。自分たちが出来ることをしっかりやっていこうと思います。 自分は災害に強い側溝ですと提案してますので過去のブロブを見返していたら過

続きを見る

麻雀は僕の趣味ですよ、一緒に打ちましょう

暖冬って言っても風が吹くと寒くて辛いですよね~そんなときは屋内で暖まりながら麻雀でもやって楽しく過ごしましょう🀄 麻雀大好きな臼井です。老後は雀荘を経営するかそこで働きながら過ごしていきたいです

続きを見る

ビートルズ最後の新曲

フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。   こちらのブログにも何度か書いていますが、私は大のビートルズオタクです。 と、

続きを見る

ナイアガラの滝に行ってきました~

こんにちはフジプレコンの酒井です。 ナイアガラの滝にいってきました~東栄町の。 先日、月変わりで自宅のカレンダーをめくったらとっても綺麗な滝の写真が写っている月でした。 綺麗だなーと

続きを見る

38年ぶり…ありがとう

先週末は38年ぶりの歓喜 感極まることが出来て本当に楽しかった こんにちは 臼井です バックスクリーン3連発の3発目を打ったのが現役当時の岡田監督 その頃はまだ西武ライオンズファンで

続きを見る

ととのう秋

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 秋ですね。こちら愛知県知多半島でもちらほらと木の葉が赤く色付き始めています。 サウナの秋、ビールの秋、食欲の秋、秋の内に楽しめることを精一杯楽しん

続きを見る

建設技術展2023関東に出展します!

フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。   2023年11月15~16日に池袋サンシャインシティ展示ホールにて行われる

続きを見る

第167回 天皇賞(秋)予想

2023/10/23 | 未分類

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 めっきり涼しくなってきました。あんなに暑かった夏が遠い昔のようです。秋といえばいろいろな秋がありますが、 私の趣味の1つ、競馬も秋G!真っ

続きを見る

食欲の秋だ

2023/10/17 | オススメ食べ物

こんにちは 臼井です 暑かった夏も終わりゆっくりと秋を楽しもうと思ったら 急に朝晩寒くなって一気に冬になりそうな感じだ 秋になると 不思議と食欲が沸いてくるっていうけども 本当だ 秋とい

続きを見る

世界遺産を巡る

こんにちは!豊橋営業所の伊藤です。 少し前の話になりますが・・・お盆休みに三重県~和歌山県へ行って来ました。 私、初の和歌山県です! 那智の滝 約200㎞~SAでの休憩の含め4時間半(

続きを見る

ブログの読者になる

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑