*

駅で買える美味しいご当地スィーツのご紹介【豊橋駅編】

公開日: : 最終更新日:2015/10/21 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

今回は、フジプレコンの本部があり、

私が月に1度は会議で訪問する豊橋駅で購入可能な、

美味しいご当地スィーツを2点をご紹介します(^O^)/

大あんまき

まず1つ目は、愛知県知立市の名物、藤田屋さんの「大あんまき」です。

以前Facebookでも取り上げましたね。

IMG_5846

豊橋駅構内の売店

豊橋駅改札内に愛知県知立市の名物、藤田屋さんの「大あんまき」が販売されています。

餡こをホットケーキ生地でくるっと巻いた感じ、餡こ好きには堪りません。

チーズやカスタードを一緒に巻いたものもあり、美味しいですよ。

この日は、カスタードあんまき¥200-を購入^_^

IMG_5845

カスタードあんまき

チーズあんまきも、甘しょっぱくて、大好きです(^O^)/

 

ピレーネ

2つ目は、とよはしっ子のソウルスィーツ、ぼんトラヤさん(通称ぼんトラさん)の「ピレーネ」です。

IMG_6123

ベルマートでの陳列風景

IMG_6124

キヨスクでの陳列風景

ふわふわのスポンジ生地の中に、生クリームやチョコレートクリームが入っており、

手軽に食べれるショートケーキのような雰囲気のお菓子です。

地元豊橋では、小学校の行事やお祭りで出てもち帰るなど、

小さいころから慣れ親しみ愛されているスィーツとの事です。

知らない人は居ないぐらい有名なんだそうです!

IMG_6122

まさに、とよはしっこのソウルスィーツ

この日は、プレーン¥144-を購入!

IMG_6125

手のひらサイズ

4口でアッという間に完食です。

噂に違わず、美味しかったです(^O^)/

ご当地はご当地の

仕事がら、いろいろな地域に出張しますが、

ご当地の美味しいは、やっぱり美味しいです。

他の地域でもご紹介していきます。

豊橋駅をご利用の際に、ちょいと甘いものをとか、

ちょいと小腹が空いたという方には、

オススメです。

お試しください。ほんと、美味しいですよ~(^O^)/

 

 

 

(Visited 333 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

いいねを購入につなげる短パン社長の稼ぎ方

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日は、読書の話です。 エクスマ塾 で

記事を読む

夏の定番、みんな大好き『枝豆』について

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 明日からお盆休みという方も多いのではないでし

記事を読む

第72回毎日王冠予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 気付けば秋、プロ野球もJリー

記事を読む

第68回クイーンS予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防

記事を読む

プロ野球はヤクルト・スワローズファンです(^O^)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年も、あっという間に1カ月が経ちましたね。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑