*

建設技術フェア2015 in中部に出展させていただきました!

公開日: : 最終更新日:2017/04/28 投稿者:名川大貴 展示会情報, 道路製品

こんにちは!フジプレコンの名川です。

以前、酒井さん、岸川さんがブログで紹介されたように21日、22日の建設技術フェア2015 in中部に出展させていただきました。

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

今回は、その模様を紹介させていただきます。

 

私は初めての建設技術フェアだったので、まず出展されている企業様の多さとお客様の多さにびっくりしてしまいました。

当ブースにも多くのお客様に来ていただき、本当にありがとうございました。

土木事業部頑張りました!

普段お話させていただける機会のあまりない方々にも来ていただき非常に良い経験になりました。

 

当ブースでは従来の側溝とSE側溝での流速比較デモンストレーション、フレキシブル側溝、オーダー可変側溝、貯留浸透側溝の実物を見て頂きながらのプレゼンテーションをさせていただきました。

りゅうそく

流速比較デモンストレーション

流速比較デモの様子はゴトウコンクリートさんのfacebookで紹介していただきました!

リンクから飛んでいただけると、私ががんばって紹介している動画がアップされているので見ていただけるとうれしいです。

 

もちろん当ブース以外にも面白い製品、技術を紹介なさっている企業様が多くありました。

隣では最近話題のドローンの試験飛行を実際にやっていてすごい人だかりができていました。

ドローン

ドローンを初めて生で見ました!

側溝からドローンまで幅広い製品、技術が紹介されている建設技術フェア、来年も是非出展させていただき、進化したフジプレコンをお客様に見ていただけるようがんばっていきます!

ありがとうございました!名川でした。

(Visited 150 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

鉄道技術展にて「簡易型トラフ橋」を展示します!!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 第4回 鉄道技術展 本日11日より13日金曜日

記事を読む

手筒花火と建設技術フェアー

今日はフジプレコンの酒井です。 秋雨前線と台風の影響で雨が多かったですよね。 少しずつ晴

記事を読む

第5回鉄道技術展2017にフジプレコンも出展しています!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。   今回は、今日から3日間、

記事を読む

急こう配の道路標識と、側溝での減勢工の意味

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今回は側溝にも関係する「坂道」のお話です。 &

記事を読む

工場見学と展示会

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 もうすぐ7月も終わり、8月に入るという事も

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑