*

「 投稿者アーカイブ:名川大貴

」 一覧

圧倒的な講演を聞かせていただきました!

2016/07/04 | 未分類

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 暑くなってきましたが、みなさんどうでしょうか? 私は絶賛食欲低下中で夏バテが早くも心配です。 栄養のあるものを食べて今年の夏も乗り切りましょう!

続きを見る

少し気が早いですが…

2016/06/20 | お知らせ, 豆知識

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近はジメジメした天気が続き、ようやく梅雨らしくなってきましたね。 とはいえ、今年は猛暑になりそうとのことで水不足も心配されています。 個人

続きを見る

豊川リレーマラソン!

2016/06/06 | 未分類

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 先日、私としては2回目のフジプレコン恒例豊川リレーマラソンに参加させて頂きました! 1周2kmのコースをリレーしていき42.195km完走を目指す

続きを見る

最近ハマってしまいました、ダーツ!

2016/05/23 | 未分類

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です! ここ最近は5月にも関わらず暑い日が続いていますね。 フジプレコンでは5月より、クールビズが始まっております。 営業も、クールビズスタイルで訪

続きを見る

茶臼山高原、芝桜まつり!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 長かったゴールデンウィークも終わってしまいました。 そんなゴールデンウィークに見に行ってきましたよ!芝桜! 前回このブログで行ってみたいスポ

続きを見る

ゴールデンウィークに行ってみたいスポット!

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 4月11日に無事24歳の誕生日を迎えました^ ^ なんと、製造部の先輩の横山さんと同じ誕生日なんです! 横山さんとは小中学校が同じだったりと

続きを見る

SL列車の走る町、行ってきました!

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 先日、今もなおSL列車の走る町、静岡県は川根本町へお仕事で行ってきました! その時に見つけた川根本町の魅力について、今日はご紹介させていただきます

続きを見る

春といえば、やっぱり!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近花粉のおかげで眠れない夜を過ごしている私ですが、最近疑問に思っていることがあります。 花粉症の症状が酷くなるタイミングです。 お風呂の後

続きを見る

厄払いしてもらいました。

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 3月になって花粉が飛び交う季節になりましたね。絶賛花粉症発症中です。 毎日マスクが欠かせません。   今年、数え年で24歳に

続きを見る

意外と多い道の駅

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 インフルエンザで苦しんでいた、名川です。 中学校のとき以来のインフルエンザで、あれ?こんなに苦しかったかな?といった感じでした。 すでに完治

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑