少し気が早いですが…
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
最近はジメジメした天気が続き、ようやく梅雨らしくなってきましたね。
とはいえ、今年は猛暑になりそうとのことで水不足も心配されています。
個人でできる節水対策を考えていきたいですね。
気が早いですが、8月10日に「フジプレコン恒例ボーリング大会」の開催が決定されましたー!
8月10日?水曜日に開催?と思ったら、次の日は祝日でした。
8月11日は山の日!聞きなれない日ですか、今年からスタートした新しい国民の祝日なのだそうです。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日なんだとか…
周りが山に囲まれている田舎者の私ですが、こういった機会に色々考えてみるのもいいかもしれませんね。
ともあれ、ボーリング大会楽しみです。
私としては、まだ2回目の参加なのですが、去年より少しでも良いスコアが出せるよう練習しようかと思います。
去年はこんな感じで私も楽しませてもらいました。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!! - 2025年7月16日
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
- 安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介 - 2025年4月15日
関連記事
-
-
いろいろ試してみよう(^O^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、シャンプーとコンデ
-
-
静岡のおすすめグルメ
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年も残すところわずかになってきましたね(
-
-
盆景プランターienami(イエナミ)絶賛発売中!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、フジプレコン製品の中でも小さくてかわ
-
-
手筒花火と建設技術フェアー
今日はフジプレコンの酒井です。 秋雨前線と台風の影響で雨が多かったですよね。 少しずつ晴
-
-
地震や災害時に対する備えを側溝で考える。
今日はフジプレコンの酒井です。 熊本で地震が起きてしまいました。みなさん大丈夫でしたでしょうか
- PREV
- 豊橋エクスマタイムズに参加してきました\(^o^)/
- NEXT
- 今のうちに改善!