面接も楽しくやるよ
公開日:
:
最終更新日:2017/01/19
お知らせ
最強寒波は去りましたが冬はまだまだ続く…体調管理には十分注意しましょう!
こんにちは面接官の臼井です(笑)
突然ですがフジプレコン株式会社では東京支店の事務員、各拠点の営業を募集中です
11月にも募集をさせてもらいましたが 泣かず飛ばず…採用はゼロでした
年明け早々に再チャレンジさせてもらいましたが反響がすごい
自分で原稿を作るよりも専門のプロに任せることで成功しました
ありがとう エグゼクティブプランナー
なので、面接をする日々が続いてます
面接に来て頂ける皆さんは緊張することが多い
緊張していると思ったことが伝えられなかったり 言わなくていいことを言ったりして
面接が終わって失敗した~ もう駄目だ~なんて事がある
私も本当はどんな人なんだろう?面接時と入社時でぜんぜん違う~なんてことも困るので
面接会場の案内にこんなことをしちゃいました
『ようこそ お越しくださいました!
ここで笑顔をつくってみましょう!
あなたなら大丈夫ですよ!
では、いきましょう!! 』
来て頂いた方にできるだけ緊張しないようにと思いやってみました
コノおかげで皆さん緊張もなく 初対面とは思えないような面接ができています
応募して頂いた皆さんが楽しくなってもらえればありがたいです
そして まだまだ続く面接です..

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- ダービースタリオンでたよ! - 2021年1月14日
- 来年も楽しくいきましょ - 2020年12月17日
- 美味しい食べ物 - 2020年11月26日
関連記事
-
-
小江戸川越に初めて行ってきました(^O^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、小江戸で有名、川越に初めて行ってきまし
-
-
インドへ行ってきました。出張仕事旅行記\(^o^)/Part2(4日目~11日目)完
こんにちは、#フジプレコン 豊橋工場の岸川です。 10月9日~20日まで、インドへ行ってきまし
-
-
飲む水?川の水?コンクリートの練り混ぜに使う水って何でもいいの?そして阿蘇のメイスイ
こんにちは、豊橋工場の岸川です。 今日は、コンクリートの大切な材料のひとつ、「水」について。
-
-
ららぽーと愛知東郷!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 毎日すごく暑いですが、なんとか生きています。