*

ビールのご紹介!!

公開日: : 最終更新日:2017/01/17 投稿者:鈴木僚 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

先週から冬型の気圧配置の影響で、広い地域で雪が降っていましたが、今週も寒い日が続きます!

体調管理はもちろん移動される際は、お気を付け下さい(・・;)

 

さて、今回は最近飲んだビールのご紹介をさせて頂きます。

まず、一つ目がビール大国のチェコのビール「BERNARD」のDARK(ベルナルド ダークラガー)(^^)!

IMG_2328

家の近くにある酒屋さんで見掛けたので、買ってみました!世界でも評価が高いホップの地域である南ボヘミア地方を使用して、また、ベルナルドはチェコ伝統の製法で作られています。飲んでみると、ホップの香りが良いのと後味もさっぱりしてて、黒ビールの中でも飲みやすいと思いますよ(^o^)/黒ビールの他にも種類があるので、また飲んでみたいと思います。

次に紹介するのは「キリンフレビア」です

FullSizeRender

まず、アルコールが3パーセントなので気軽に飲みやすいのと、飲んだ瞬間にレモンの爽やかな味わいが口の中に広がります。またキリン公式 フレビアHPこちらにフレビアと一緒に楽しむ事ができるオススメレシピが紹介されているので、是非、見てみて下さい~!また、この商品はセブン&アイ限定です!!

また、色々な商品をご紹介させて頂きますね~

(Visited 120 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

UEFAネーションズリーグでオランダ代表復活?

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回も、私の大好きなサッカーについて。

記事を読む

第59回七夕賞 予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月に入りました。いよいよ夏です。競馬界も夏

記事を読む

横断や乗り入れに使用出来るスリット側溝。 はいありますよ。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 本日はスリット側溝と現場のご紹介です。 道路には横断

記事を読む

多肉植物のお店を見つけました。

豊橋工場の濱野です。 昨年の10月にOPENした多肉植物の販売店【SUCCULENT ピース】

記事を読む

第7回鉄道技術展に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 すっかり肌寒くなってきました、秋真っ盛りといった

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑