デモ会・工場見学
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
いよいよ8月に入って一層暑くなってきました(^_^;)みなさん熱中症など体調の管理には気を付けて下さい!
さて、フジプレコンは本社の武豊工場と豊橋工場の2箇所の工場でコンクリート製品を製造してます。
つい先日に武豊工場で工場見学会(製品デモ会)を開催しました(^_^)/
まず、製品紹介や工場内の見学をして頂く前にコンクリートの特徴や性質を室内で説明をさせて頂きます。
そのあとに、トラフやコンクリート基礎枠、信号器具箱用組立基礎などなどたくさんある製品ラインナップのご説明をさせて頂いてます。
実際に見るのとカタログや図面で見るのでは違いますね、という声を聞けたりして、現場などで使用されているのとは、また違い
より理解を深めて頂く事ができます。
そして、普段はなかなか見る事がない、製造工程やコンクリートの試験を私たちが写真などで説明させて頂いている事を
実際に見て頂いて、コンクリートはどのように品質管理しているのか?どのように製造しているのか?を紹介しております!!
多くのお客様にお越しいただき貴重なご意見やご要望をたくさん頂き、私たちも勉強になります。
たくさんのご意見を頂けることでよりよい製品の開発につながります。
いつでも開催しますので、お気軽にご相談下さい!張り切って準備します(^_^)/
宜しくお願いします。
関連記事
-
-
LIVE観戦が一番の近道
今年は夏が早く来るのか?それとも冬が遅いのか?どっちにしても過しやすい日は少なそうですね こん
-
-
2019の現場紹介です
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 本日は側溝アドバイザーらしく現場の紹介をさせて頂きますね。
-
-
ホーム専用のトラフは…あります!
世間で議論を呼んだSTAP細胞の存在、 そして小保方さんのあの一言…「STAP細胞はあります!
-
-
ひさびさプロ野球観戦!!!
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 今年もながーーーいお盆休みが終わりましたが、
-
-
フジプレコンの秋は、展示会の秋!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンの秋といえば、、、展示会の秋です
- PREV
- SE側溝の現場をご紹介!
- NEXT
- 有楽町に水族館(期間限定)