地元のお祭り開催!
公開日:
:
最終更新日:2025/03/18
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、名川です。
先日、地元のお祭りがあり参加してきましたー
コロナで数年中止されていたのが昨年から再開され
コロナ明け2回目のお祭りです。
子供たちは数年で一気に大きくなり、自分にも第一子が生まれ
時の流れを感じます。
残念ながら今年は雨で御神輿などは中止になってしまいましたが
ところどころ晴れ間がのぞいたのでフランクなど鉄板ものはやりきることができました。
来年もその次も開催されると思うので
伝統として自分の子供にも残していければと思います。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!! - 2025年7月16日
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
- 安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介 - 2025年4月15日
関連記事
-
-
ゴールデンウィークで家事全般は本当に楽しかった。
長いゴールデンウィークが終わってようやく普通の日に戻りましたね。休みが長すぎて何をしたらいいのか?困
-
-
梅雨でもテンションをあげる
昨日は梅雨 というよりは小型台風が来たかのように風が強かった... そして靴とズボンがびっしょ
-
-
期間限定・名探偵コナン カフェ
桜の季節ももう終演に向かっていますね~~ 関東もすっかり葉桜になって暑いぐらいです(T_T)
-
-
地元の浅草をかる~く紹介!
こんにちは。フジプレコンの田中です! 除染作業の方、医療従事者の方、介護関係の方、運送業やスー
-
-
世界遺産に行ってきた!PART2~富岡製糸場編~
みなさん、ごきげんよう。 雨が降るたびに湿度が上昇するこの季節…蒸し暑くて汗かきな私がもっとも
- PREV
- プロレス界の新たな天才
- NEXT
- 「道の駅 海南サクアス」