地元のお祭り開催!
公開日:
:
最終更新日:2025/03/18
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、名川です。
先日、地元のお祭りがあり参加してきましたー
コロナで数年中止されていたのが昨年から再開され
コロナ明け2回目のお祭りです。
子供たちは数年で一気に大きくなり、自分にも第一子が生まれ
時の流れを感じます。
残念ながら今年は雨で御神輿などは中止になってしまいましたが
ところどころ晴れ間がのぞいたのでフランクなど鉄板ものはやりきることができました。
来年もその次も開催されると思うので
伝統として自分の子供にも残していければと思います。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
- 安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介 - 2025年4月15日
- 地元のお祭り開催! - 2025年3月18日
関連記事
-
-
今年も講師をお招きし社内研修会が開催されました!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 さる6月12日、毎年恒例の、外部から講師をお
-
-
レスター・シティとプレミアリーグと私
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 私のプライベートの楽しみの1つに、ヨーロッパ
-
-
梅雨でもテンションをあげる
昨日は梅雨 というよりは小型台風が来たかのように風が強かった... そして靴とズボンがびっしょ
-
-
ガチハマり中のゲーム
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 ついに来てしまいました。花粉の季節が。 しかも
-
-
GWは動物とのふれあい
こんにちは、豊橋工場の松久です。 暑い日が続いてますね。熱中症にはくれぐれも注意してください。
- PREV
- プロレス界の新たな天才
- NEXT
- 「道の駅 海南サクアス」