*

夏はざるうどんでさっぱりとしたいもんだ

公開日: : 最終更新日:2022/07/07 投稿者:臼井淳 オススメ食べ物

臼井です こんにちは 梅雨明けが早かったから水不足にならないか心配ですね うどんも水が必要だからね

今日は七夕ですね 空の2人もうどん食べているかな?

うどんは手打ちで

夏はざるうどんが美味しい

らーめんや蕎麦、パスタにうどん 麺類が大好きな僕ですが 季節にあわせて食べるものを選んでますね

夏は暑いからやっぱりざるうどん! 小さい頃 親父が自宅で粉からうどんを作ってました 自分も粉を練るのが楽しかったですね

そんなうどんですが 長野県長野駅から車で15分ぐらいのところにある十萬石

十萬石

カミさんの実家が長野県なので帰省した時には必ず行っていたお店 先月 営業で出かけた際にお客様の近くにあるので行ってきました

手打ちでござる

手打ちでしっかりとしたコシがあるんですよね 不揃いな麺たちがお気に入りですね

極太麺

さいたま市の大宮駅とさいたま新都心駅の間にあるうどん屋 ここはテレビで放送されて知ったお店 太麵好きな僕としては最高な仕上がりですね

出汁もしっかりしているからツルツルとお腹に入っていきますよ 僕の基本はてんぷらのトッピングはせずに 揚げ玉とネギだけのシンプルスタイル

うどんがメインだから余計なものを外してうどん本来の味を楽しむことでしょうか(笑

閉店のお知らせ

夏だから背脂チャッチャらーめんはあまり食をそそらないけども 大好きな千石自慢らーめんが閉店するお知らせがありました。

寂しい…

初めて行ったのは30年ぐらい前かな 豚骨背脂チャッチャ系が好きになったときに探していったのが最初だった

さいたまの家から車でよく食べに行ったかな その後は職場が近かったり お客様が近くにできたりでガッツリ食べたいときは決まってこのお店だった

今月末で閉店と聞いてとっても寂しくなりました。

普段 らーめんにある焼豚はほとんど抜きで注文しますが ここの焼豚は好きなんですね~脂コッテリでガツンとくる味

好みの一杯

まだ 時間があるから 食べに行こう!

(Visited 176 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

トッピングにチーズがあると何でも食べれるかもね

朝の冷え込みがなくなり 気持ちよく起きれますね。 もうコートはいらないですね~すっかり春だ 春を満喫

記事を読む

富山県!

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です! 10月中旬になって朝晩がかなり冷え込むようになって

記事を読む

今年も挑戦❝そば番付❞

みなさんこんにちは♪ 今日から3月ですね! 先日、近くの庭園に行ってきましたが梅の花が可愛く咲

記事を読む

グルメ

こんにちは、本社工場の松本です。 最近、暑くなってきてスタミナ切れが毎日の様にあります(笑)

記事を読む

パリッ!ジュワ~な「あの人気商品」がついに・・・

パリッとジューシー!! んー、やっぱりうまい、うますぎる! おっと、食事中に失礼…。フラ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑