*

ゴルフはマイペースで

公開日: : 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは 今年は梅雨明けが8月という遅さだったから 夏という季節が短いんだろうなぁ~って思ったけども 残暑が厳しいね。 あと2週間ぐらいは暑い日が続く…..しっかり体調管理をしましょう。

こんにちは、臼井です。 ゴルフを始めて15年ぐらいでしょうか?真夏(8月)と真冬(1月、2月)は環境が良くないのでプレーを避けてきましたが、今年は真夏にプレーしてます。

ゴルフは誰とラウンドするか

コンペの場合は誰とどの組み合わせで廻るかわからないですよね 会社の役員さんだったり お客様の上司だったりと緊張することの方が多いですね。自分のスコアーよりも断然うまい人が多いから迷惑掛けないように気をつけてます。

でも 気の合う人や 同じぐらいのスコアーの人と廻ると自分の気持ちや相手の気持ちが同じだから気が楽になって なんとなく楽しくなるんですよね。やっぱり楽しくラウンドしたいもんね。

クラブセットがほしい..

クラブ

僕のクラブ達

最初は上司からクラブセットをもらい、7年前に御徒町で2万円でフルセットが売っていたのでそれを購入。スコアーが105前後で安定したので5年前にゴルフ5でいろいろと測定してもらって9万円近いセットを購入 それが今のです。

別に今のも悪くないけど スコアーも90台も出るようになってきたからそろそろ新しいのもいいんじゃないかな~ なんて先日 ゴルフ5に行ってみたけど全部揃えたら20万円ぐらいかかりそうだから 80台突破記念ということに自分で決めました。 欲しいクラブは決まっているんだけど….

緊張するのは1番ホール

ティー

1番ホール

どうしても一番最初のティーショットは緊張しますね おそらくココのショットがうまくいけばその日のラウンドは概ねうまくいくような気がします。最初はみんなに見られているからね。

ビール

緊張をほぐすために

一番ホールが終われば後はゆっくりとラウンドですね 体が硬くなっているといいスイングもできないから 暑いときは缶ビールでも飲みながらプレーするほうがいいね。

パーオン

バーディーチャンス

先日のパー4でセカンドが見事にオンしました。ちょっと前まではこれが4打目でパーなんてほとんど無かったかな。ここまで成長できたのは良き仲間と一緒にプレーできたから やっぱりゴルフは誰とラウンドするかでスコアーが良くなりますね、まあ、僕はまだまだ素人ですからね マイペースで楽しんでいきますよ。

(Visited 134 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

福岡に行ってきました。

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 ようやく長い冬が終わって春の兆しが見え始めま

記事を読む

「いいね」を購入につなげる短パン社長の稼ぎ方を読んで。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 みなさん寒さはどうですか。天気予報では暖冬雪不足と言ってい

記事を読む

静かに迎えた2021年

明けましておめでとうございます。 本年もフジプレコンならびに放浪営業マン田中雄一をよろしくお願

記事を読む

ソフトボール大会

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 今回は私のこの7年間の趣味を紹介します。それは、ソフト

記事を読む

リーガエスパニョーラ・エルクラシコ観戦記

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 やっぱりヨーロッパサッカーが好きな私、最近は

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑