*

9月になりました!

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

9月になりましたね(^^)/

長かった梅雨も終わった、、、、、と思ったら、そのあとはいい天気が多くてジメジメから真夏日、暑い日が多くなりました(-_-;)

9月にはいった今週もまだまだ暑い日が続きそうです(;^_^A

みなさん熱中症など体調には気をつけて下さい!!!!!

 

さて、先月の盆のお休みに今年はなかなか行けてなかった釣りをしてきました(^^)/

、、、、、とはいうもの、さすがにみんなお休み期間中ということもあって22時に行っても、24時に行ってもどこの釣り場も人だらけで断念する日もありました(-_-;)

という事で朝の4時であればどうか?と思い行ってみました、、、しかし、まだまだ強者がたくさんいました。

浜を歩く事30分か40分、やっと釣り人の列が切れ、やっとスペースを見つける事ができました。

すでに日が少し昇ってしまっていました。日が昇る前には釣りをしたかったのですが、、、

IMG_6276

意外とこの時間だと海沿いということもあって蒸し暑くなくて準備がしやすかったです。

IMG_6275

釣りを始めてから2時間もたつと日も上り、霧?モヤっぽいのもなくなりかなり暑くなってきました。

段々と暑くて帰りたくなってきましたが、なんとかお目当てのキスが釣れはじめたので、昼前ぐらいまでやっていました。

IMG_6274

キス以外にも

FullSizeRender3

ギマ、煮つけなどにするとおいしいようですが、ヌメリがすごくて今回は逃がしました(-_-;)

FullSizeRender2

小サメ?正式名称はわかりませんでした、、、見た目がこわいのでこれも逃がしました。

引きが楽しめたのでOKです。

FullSizeRender

あとは頂き物のヒラメ(^^)/隣の釣り人からもらいました(^O^)

ありがたいです!!!

 

ほぼ初のサーフでしたが、楽しむことができました!!!

また釣りに行く計画をしているので、また釣果があればご報告しますね(^^)/

 

(Visited 102 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ドライバーの休憩(道の駅)

こんにちは! フジプレコンの鈴木僚です(^^)   今日は、出掛けたり、営業に

記事を読む

スポーツの秋(テニス編)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 私は中学から高校までずっとテニス部でした。

記事を読む

伊勢・鳥羽に行ってきました~

こんにちはフジプレコンの酒井です。 今日は4月1日ですね~桜も咲いていてほんといい季節です。フ

記事を読む

世界遺産を巡る

こんにちは!豊橋営業所の伊藤です。 少し前の話になりますが・・・お盆休みに三重県~和歌山県へ行

記事を読む

本場の味って自分で決めれます

梅雨明けしたけど天気が安定しませんね、こんにちは、臼井です。 なんだか 毎日 蒸し蒸ししてきも

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑