*

寒くなる前に

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

11月も終わりに近づいてだいぶ冷え込んできました。日中は豊橋はまだ少し暖かいですが。
ニュースでもインフルエンザが流行し始めてきているなどと冬にだんだんなってきました。

気づけばもうすぐ12月で、12月もあっという間に終わりそうで、、、2019年ももうすぐ終わりが近づいてきました(^_^)
みなさん寒くなってくるので、体調にはお気を付け下さい!!

 

だんだん冷え込んで来ており、前々から久しく釣りに行ってないので行くなら今しかないと思いついこの間、釣りに行ってきました(^o^)

アジ狙いでサビキ釣りです。

サビキ釣りは子供連れの家族や初心者の方でもお手軽にする事ができます。(^_-)サビキセットも釣り具屋さんでよく見かけるので道具も比較的揃えやすいですよ~!!

サビキ釣りはカゴの中に入れたマキエが水中に入るとジワジワと拡散していき、そのマキエを食べに魚が近づいてきて、ハリについている擬餌、そのキラキラにつられて、それをマキエと勘違いをして食いつき釣れるという仕掛けになります。

ハリも5~7本程度ついており、魚の群れがうまく来ると釣れるときは一気に3匹とか4匹釣れる事がありますので、すごく楽しいのでおススメです!!是非、釣りをしてみようかな、という方はやってみて下さい。

前からアジ狙いでいってたのですが、

サバだったり

FullSizeRender

イワシだったり

FullSizeRender

と、もちろん釣れると楽しいし、うれしいのですが、なぜかアジはなかなか釣れなくてずっーーーとどうしたら釣れるのかを悩んでいました(^_^;)

今年こそはと思い、いろいろと情報を釣り具店の店員さんを中心に、ネットから収集をして

今年やっと念願のアジ(中心で)を釣る事ができましたーー!

FullSizeRender2

最初はたまたま釣れただけかな?一匹だけ??と不安でしたが、この後も順調に釣ることができ20匹ぐらいの釣果でした!(^^)!

時間帯は夜10時~12時ぐらいかだったかと思います。朝や昼ではなく今回は夜釣りで挑戦してみました。

 

この11月も終わりに近づいているタイミングで狙い通りの釣りができ、釣り熱が今さらながらに再燃してしまい、、、

今年はまだまだ行くつもりです!さて、次もまだ時期的に釣れればアジ?それとも少し大物狙いで挑戦をしようか(^^)??考えるだけで行きたくなってきました。

寒さに負けずに、釣りに行って釣果があったらまたご紹介をしたいと思います!!

(Visited 110 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

動物園の紹介 ~ 東山動物園 ~

こんにちは、豊橋工場の吉田です。 私は今、動物園にハマっています。今回は、私の最寄り、東山動植

記事を読む

メロンパンを買いました

こんにちは だいぶ寒さが増してきましたね。先週は東北出張でしたが今年初めて青森の津軽で雪をみました。

記事を読む

一年振り返り 厚木南IC・オリンピック・ワールドカップ楽しかったですね

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 徐々にインフルエンザが流行っている地域・学校があると聞いて

記事を読む

たまにはお仕事のお話です。

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 11月に入り、朝晩が寒くなってきましたね。

記事を読む

東京駅で購入!お菓子のお土産のご紹介です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、東京駅で話題のお土産お菓子をご紹介し

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑