*

そろそろ春ですね

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

2月もそろそろ終わりが近づき先週の寒波を乗り越えたら少しずつ暖かくなってきましたね!

このまま暖かくなってくと嬉しいですね

3月に入ると過ごしやすいといいですね

さて、去年の夏から甥っ子の委託でコクワガタを飼っています!!!

今は冬眠ですが今年の冬を乗り越えられたか少し心配です

あと去年に孵化したコクワガタの幼虫も元気に育ってくれればと!

成長したらまたご紹介したいと思います(^^)/

まだまだ朝晩は寒いので皆さん体調には気をつけて下さい!!

(Visited 33 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

行くぞ!竜飛!

こんにちは、フジプレコンの「のっぽ」です。 すっかり涼しくなりましたね。  

記事を読む

大内山動物園に行ってきました!

こんにちは!動物園好きの吉田です。 今回訪れた動物園は、三重県の大内山動物園です。 三重

記事を読む

東京食いだおれツアー!

みなさんいかがおすごしですか? あいかわらず食べてばかりで痩せることができないフジプレコン西日

記事を読む

食欲の秋Vol.2 行列のできる名店

フジプレコンの田中です。 食欲の秋…私はこの時期に確実に太るんですよね~。 食べたら運動

記事を読む

山陰旅行 第2弾は松江観光!

みなさん!こんにちは。 梅雨の季節って大っ嫌い!体がべたつくし、汗もかく。肥満体には特にこたえ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑