ゲームで運動
公開日:
:
最終更新日:2019/11/18
フジプレコンスタッフの日常 名川大貴
こんにちは側溝アドバイザーの名川です。
最近はめっきり寒くなってしまって部屋にこもりがちで運動不足になりがちでしたが
ついにこいつを買ってやりました。
すごく見づらいですが、テレビのCMとかでもたまにやっているnintendo swichのリングフィットアドベンチャーというやつです。
名前の通り輪っかを使っていろいろなトレーニングをするのですがこれが結構きついです。
人に合わせて負荷を変えることができるのですが少し強めに設定しています。
今のところ毎日サボらずできていますが、15分ほどやると腕が張ってきます。
年が明けるころにはムキムキマッチョメンになっているかもしれません!!!
まだ購入して一週間しか経ってないですが、1ヶ月継続はしたいと思います。。。
そんな引き籠りがちの私ですが、ポケモンGOのイベントはしっかりとやってきました!
今回はナックラーの大量発生でした。つぶらな瞳がなんともキューティーです。
今回は色違い運にも恵まれて3時間で14体の色違いをゲットすることができました。
14体も必要なのかはさておき、たぶんかなり多いほうじゃないでしょうか。
進化させるとこんな感じ!
えらくカラフルです。
ノーマルカラーと比べるとだいぶオシャレに気を使っているのがわかりますね。
今回は友人が仕事でイベントに参加できなかったのでその子の分まで余分に確保しておきました。
希望小売価格は昼メシ代です。
また今度あったときにでも渡してあげようと思います。
そして強いと評判だったこいつも当然ゲットいたしました。
ダークライちゃんです。
捕まえるのになかなか根気のいるタイプでしたが最低ラインの個体はゲットすることができました。
あくタイプはこれまでバンギラスちゃんを使っていたのでこれからはこの子を使ってあげようと思います。
こんな感じで最近は家にいればリングフィットアドベンチャー、外に出ればポケモンGOと身体を動かす理由がゲームばかりになっていますが、
週に1回は地元で集まってバスケをやっています。
ゲームも楽しいですが、スポーツもやっぱり楽しいですね。
ただ、借りている体育館が山の中なのでこれからの季節道路の凍結と鹿が恐ろしいです。
2年前に一度鹿をハネているので慎重に運転していきたいと思います。。。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介 - 2025年4月15日
- 地元のお祭り開催! - 2025年3月18日
- 可変側溝の施工でお困りではありませんか? - 2025年2月18日
関連記事
-
-
バラを見に行ってきましたよ♪
こんにちは!豊橋営業所の伊藤です。 まだ5月だと言うのに毎日暑いですね((+_+)) こ
-
-
地元の桜スポットへ行ってきました
こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上本門寺へ行ってきました。
- PREV
- 今回のオススメいろいろ
- NEXT
- 寒くなる前に