*

ハワイのコロナについて

公開日: : 投稿者:青山千寿子 フジプレコンスタッフの日常

東京営業所の青山です。

今年はコロナで6月からのハワイが中止となり年内も無理で泣く泣く諦めました。

来年こそは、行けると信じて準備を進めてます。でもコロナは、すべて無くなっているとも

思えずもしハワイでコロナに感染して入院した場合いくらになるのかと調べてみました。

ハワイ(アメリカ)は、医療費が高額で日本のように国民保険制度がないので働いている人は、

会社で保険を加入してくれるようですがそれ以外の人は、毎月高額の健康保険費を自分で支払うそうです。

今コロナで失業している人が高額の保険料を支払えないからコロナの症状が出ても病院に行かず感染を広めているようです。

これは、ハワイの例でなくシアトルの70歳の男性が2か月の入院生活を経て無事退院その治療費ががなんと!!!

1億2千万円請求がきたそうです。その男性は、70歳なのでメディケア(65歳以上が加入できる国の高年齢者の保険)加入あと自分の

生命保険に加入していたので自己負担が2000ドルで済んだそうです。1億2千万円が220000円になるのも凄いですが・・・・・・・

ただ一般の人がハワイでコロナになったらいったいいくらの自己負担なのかと色々と調べた結果アメリカの保険制度がかなり複雑でいくらとは、

はっきり分かりませんでしたがそれでも大体の金額は、保険に加入していても軽症の症状で1週間入院したとして大凡230万~400万の請求

がくるとの事でした。日本だとコロナは、指定感染症になっているのでほぼ負担は、ないと思いますが今は感染しないように自分たちができる亊を

やっていくしかないと思います。皆様も充分お気をつけて下さい。

 

(Visited 199 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
青山千寿子

青山千寿子

東京営業所にて配車業務を担当しております。 納期確約・迅速・丁寧な配送を日々心がけております。 ひょんな事からハワイが大好きになり年に2回行かせて 頂いてます。
青山千寿子

最新記事 by 青山千寿子 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

結婚式の思い出

こんにちは東京営業所の長谷です。   私は今年で29歳になるのですが、先日で結

記事を読む

取り寄せスイーツのご紹介

豊橋工場の濱野です。 今回の年末年始は自宅で過ごしていた方も多いと思いますが、我が家もどっぷり

記事を読む

プロ野球はヤクルト・スワローズファンです(^O^)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年も、あっという間に1カ月が経ちましたね。

記事を読む

サマソニが帰ってくる!

フジプレコンスタッフBLOGをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

地元のお祭り開催!

こんにちは、名川です。 先日、地元のお祭りがあり参加してきましたー  

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑