*

現場調査&採寸サービスやりますよ

公開日: : 投稿者:酒井隆 未分類

今日は側溝アドバイザーの酒井です。

だんだんと梅雨らしくなって来ましたね。

自宅でもクーラーは入れてなかったのですが

少しジメジメの時に入れるようになって来ました。

 

そして、一部の地域では始まっているのですが

第99回全国高等学校野球選手権大会の県予選が七月から

本格的に始まって行くので大変楽しみな時期に入ってきました。

特に高校三年生の最後の夏頑張ってほしいです。

 

さて、今回のブログは

現場調査&採寸サービスやりますよ

です。

サービスの内容は

官公庁や民間で側溝を検討する際に設計・施工中・施工後、

施工のしやすさ、施工後の管理、ランニングコストの軽減など

アドバイスさせて頂いたり。

当社製品だけでなく、ご検討現場、困っている現場に最適な

側溝・水路・蓋などをアドバイスさせて頂いてます。

事例のご紹介

① 少し側溝が古く蓋の騒音・蓋の欠けがある現場です。

IMG_0984

before

 

 

道路雨水の集水と側溝のなかを流れる水の勾配が取れる箇所と

とれない箇所がありスリット側溝とスリット自由勾配側溝を

現場で調査し使用頂きました。

IMG_1083

after

水路の天端は同じですが、中の勾配は少し変わっています。

綺麗に施工して頂きそして問題も解決しました。

側溝のことでも何でも相談になりますよ。

image1

蓋の調査中です

酒井でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(Visited 138 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

映画の話

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。  

記事を読む

第64回宝塚記念 2週前予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ダービーは、名前を挙げた4頭のうち、ハーツコ

記事を読む

第59回七夕賞 予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月に入りました。いよいよ夏です。競馬界も夏

記事を読む

訪問先にて(^O^)/

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 最近は朝夜とだいぶ冷えてきましたね。東海地方

記事を読む

忘年会のお供に!!

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 12月に入って日中もだいぶ冷え込む様になって

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑