*

ギターとかライブのお話

公開日: : 最終更新日:2023/06/15 投稿者:河野涼平 フジプレコンスタッフの日常, 未分類

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは!

東京営業所の河野です。

 

毎回マニアックなブログ記事をあげてる私ですが、今回は殊更にマニアックな内容です。

 

以前の記事にも書いたのですが

趣味のお話

私は趣味でビートルズのコピーバンドをやっております。

パートとしてはギターとボーカル、所謂ジョン・レノンがやってたことをやっております。

 

そんなわけで最近も月一回くらいのペースでライブをしているのですが、先日も下北沢のライブハウスでライブを行いました。

 

前回のブログでも書きましたが、普段のライブでは「マルチエフェクター」という、ギターの音色を変えたり音響効果を付け加えたりすることが出来る機材をギターにつないでいろんな音色を出しています。

しかしマルチエフェクターがおよそ4㎏と重く、持ち運びがなかなか大変なんですよね。。。

 

そこで、荷物軽量化を計りもっと小型なエフェクターへの移行をはじめました!

 

はい、こちらが今回のライブで使ったエフェクター!

 

まず右側がMXRというブランドの名機マイクロアンプです。

こちらのエフェクターは1970年代に開発・発売された歴史のあるエフェクターなのですが、有名なギタリストもこぞって使っているところが名機と言われる所以なのです!

その有名ギタリストというのが

ジョン・フルシアンテ(Red hot chili peppars)

ジャック・ホワイト(White stripes)

ノエル・ギャラガー(Oasis)

と誰もが知ってるバンドのギタリストたち!

 

そしてこれだけの錚々たる有名ギタリスト達が使っている機材なのに、とても安い!!

10000円でお釣りが来る程度です(エフェクターは高いものだと50000円超えもざらにあります)。

 

このマイクロアンプを私が使う理由は、「バッファ使い」です。

ギターやったことない人は「なんのこっちゃ?」ですよね。

バッファとはなんぞや?ですよね。

 

エレキギターは微弱な電流をケーブルを使ってギター→エフェクター→ギターアンプへと流して音を出すのですが、エフェクターを複数つなぐことで何本ものケーブルを通っていくのでどんどん音が細くなります。

これを「音瘦せ」といいます。

 

なのでエフェクターを複数使う場合、ギターから一番近い位置に音が細くならないよう補正するエフェクターを置くのですが、これが「バッファ」と呼ばれるものです。

このマイクロアンプを一番ギターから近いところに繋ぐことで、ギター本来の音をアンプに流れるよう補正し、迫力のある音が出せるようになる。音痩せ対策ということですね。

 

そして左側のエフェクターがZOOMというブランドのMS-50Gというエフェクターです。

このエフェクターはどういう効果があるかというと、なんとこれだけ小さいのに「マルチエフェクター」なんです!

前回ブログで紹介したG5nというマルチエフェクターはおよそ4㎏、対してこのMSー50Gは350gと小さく軽い!

それでいて色んな音をこれ一つで作ることが出来るのです。

例えばエレキギターでアコースティックギターの音を出したり、ロックな感じに歪んだ音を出したり、音を揺らしたり重ねたりという音響効果を加えたり。

 

しかし小型のマルチエフェクターなりに、やはりG5nに比べるとあまり音が良くないです。

 

そこで、前段に置いたマイクロアンプが効いてきます!

マイクロアンプを置くことであまり音が良くないMS-50Gの弱点を補完しているんですね~。

 

というわけで今回のライブではこの組み合わせである程度狙った音作りができました!

荷物も軽量化出来たし、言うことなし!

 

とはいえ、ライブ毎にやる曲は変わるので選曲によってはこれまで通り大きなマルチエフェクターを使わなければいけない時もあるんですけどね。

やはり大きいマルチエフェクターの方が出来ることも多いし、特にライブ中の操作がしやすいのです。

 

そんな感じで今回はかなりのマニアックなお話になってしまいましたね。

 

ちなみに次回ライブは7/9(日)下北沢音楽祭内にて北沢タウンホールで行われる「ビートルズマニアステージ」に出演します。

https://shimokita-fes.com/32nd/beatle-mania-stage

その名の通りビートルズマニアたちが出演するステージなのですが13バンド中11バンドがビートルズのコピーバンドです笑

私の出演時間は11:35~ Byakgoさんというバンドでの出演です(ちなみに正式メンバーではなくヘルプメンバーです)

 

観覧無料となっておりますので、お近くの方でお時間ある方はふらっと遊びにいらしてください~。

(Visited 98 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
河野涼平
2019年3月フジプレコン入社。東京営業所所属ですが実は大阪生まれ北摂育ち。野球(オリックス)とプロレス(新日本)と音楽(ミーハー)LOVE。志は天高く、流した汗を力に変える為に日々熱意をぶつけています。お困りなことがあれば何でもご相談ください。
河野涼平

最新記事 by 河野涼平 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

幼馴染との交流にほっこり

こんにちは。 豊橋営業所の鈴木です。 3月で、入社4年目になります。 異業種からの

記事を読む

DQウォークで楽しく歩く..適度に

こんにちは ノッポです、臼井です。 暖冬と言っても寒い日が続いてますね、おとといはさいたま市に

記事を読む

初!安室ちゃんコンサート

こんにちは!豊橋工場の河合です。 まだまだ寒い日が続きますね。 皆さま体調は崩されていませんか

記事を読む

大人な映画のご紹介。          GWの夜に良かったら。

今日はフジプレコンの酒井です。 ゴールデンウィーク中にみなさんお出かけになると思いますが

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループH日本のライバルを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザー、そして、サッカークラスタの藤井です。 いよいよ、いよいよ

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑