なまらしばれるオホーツク~観光編~
2017/02/17 | フジプレコンスタッフの日常
今年の冬は変な天気ですね。寒波が到来すると大雪を降らせたり、防寒対策をすれば翌日は暖かくなったり…。気まぐれな天気に触発されたわけではないのですが、私もテレビで流氷着岸の話題をみて、軽い気持ちで週末に
2017/02/17 | フジプレコンスタッフの日常
今年の冬は変な天気ですね。寒波が到来すると大雪を降らせたり、防寒対策をすれば翌日は暖かくなったり…。気まぐれな天気に触発されたわけではないのですが、私もテレビで流氷着岸の話題をみて、軽い気持ちで週末に
2017/02/14 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 つい最近、愛知県名古屋市にある「リニア・鉄道館」に行ってきました(^o^)/ 名古屋駅からあおなみ線に乗り換えて終点の「金城ふ頭駅」まで
2017/02/10 | フジプレコンスタッフの日常
この頃は、寒かったり暖かかったり、夜冷えたり風が強かったり… 季節が目まぐるしく回ってるような感じがしますが、皆さんお元気でしょうか? インフルエンザも流行しとりますね(@ ̄ρ ̄@)
2017/02/07 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 まだまだ、寒い日が続いており、さらに・・ インフルエンザが猛威をふるっていますが気をつけて下さいね。 インフルエンザも当然つらいですが、最近かかっ
2017/02/03 | フジプレコンスタッフの日常
今年は相撲界が熱い! 稀勢の里が初場所初優勝と横綱昇格ですよ~♪おめでとうございます!!! あ、どうも。にわか相撲ファンになりきっている西日本営業所の田中です。どこの部屋ですか?と聞かれま
2017/02/02 | フジプレコンスタッフの日常 臼井淳
こんにちは、ノッポな臼井です。 暖かい日ととても寒い日が入り混じっている今日この頃 体調を崩さずに健康でいられる人はとても素敵です ちなみに私は 風邪っす...完全に鼻水っす...気をつけ
2017/01/31 | 鉄道資材
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今回は踏切用基礎枠の障検用、3A形用、3B形用の中から3B形用のコンクリート基礎枠を使用した現場をご紹介させて頂きます。 線路踏切のそばによ
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、おすす
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行
こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいま
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!