*

横浜中華街は食べ放題!!

公開日: : 最終更新日:2017/03/02 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常, 未分類

はい こんにちは 鉄道事業部の臼井です

冬は新陳代謝がいいのでやせるかな~なんて勝手にバクバク食べていたら

正月から4kgも太ってしまった….あはは、ほぼアルコールだと思うけど

 

ところで先日何十年ぶりかに横浜の中華街に行ってきたけど 僕が思ったのは

中華街は変わってた…

中華街

中国っぽいでしょ

僕のイメージですが その昔 料理の鉄人(フジテレビ系?)という番組に出演していた

陳 健一さんが作る料理がとっても美味しそうで 食べたいな~と思ったけど

当時は中華街の料理はどれも高くて食べれても3品ぐらいだった気がする

学生だったからお金がなかったのもあるけど美味しいものがちょこっと食べれれば

満足できる僕にとっては3品で7000円なんて高すぎて…

でも びっくりした

だって今は食べ放題のお店がほとんどだから…

食べ放題

こちらは2番目に安い食べ放題です!

中華街に行くと食べ放題の呼び込みがものすごい

厳選138品 1,980円だけど 厳選190品 2,400円とかいろいろある

さすがに3,000円以上はなかった しかも 時間無制限だからね!!

料理達

こんな感じで少量です

これならいろんな種類をたくさん食べれる~

デザートもある~

僕は17品ぐらいたべました

どれくらい食べれるか試してみてね~

 

 

(Visited 111 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

たまにはお仕事のお話です。

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 11月に入り、朝晩が寒くなってきましたね。

記事を読む

歩道にも安心安全な側溝を?

こんにちは側溝アドバイザーの名川です。 愛知県に緊急事態宣言が出てから、なんとなく外出する機会

記事を読む

瀬戸内のしまなみ(^^)

東京の桜も見ごろを迎えて、春本番といったところでしょうか?(*^_^*) 広島の桜は少し寒の戻

記事を読む

コパ・アメリカ2019 グループC ウルグアイ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 日本が招待されている今年の6月にブラジルで開

記事を読む

好きなことはガマンしないほうが良い!

こんにちは 新型コロナウィルスの影響は絶大ですね、営業活動も自粛傾向にありますのでゆっくり今後のこと

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑