おめでとう 稀勢の里!
2017/02/03 | フジプレコンスタッフの日常
今年は相撲界が熱い! 稀勢の里が初場所初優勝と横綱昇格ですよ~♪おめでとうございます!!! あ、どうも。にわか相撲ファンになりきっている西日本営業所の田中です。どこの部屋ですか?と聞かれま

2017/02/03 | フジプレコンスタッフの日常
今年は相撲界が熱い! 稀勢の里が初場所初優勝と横綱昇格ですよ~♪おめでとうございます!!! あ、どうも。にわか相撲ファンになりきっている西日本営業所の田中です。どこの部屋ですか?と聞かれま
2017/02/02 | フジプレコンスタッフの日常 臼井淳
こんにちは、ノッポな臼井です。 暖かい日ととても寒い日が入り混じっている今日この頃 体調を崩さずに健康でいられる人はとても素敵です ちなみに私は 風邪っす...完全に鼻水っす...気をつけ
2017/01/31 | 鉄道資材
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今回は踏切用基礎枠の障検用、3A形用、3B形用の中から3B形用のコンクリート基礎枠を使用した現場をご紹介させて頂きます。 線路踏切のそばによ
2017/01/25 | オススメ食べ物, お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 15日・16日、お客様の安全祈願旅行会に参加してきました。 行先は、金沢と能登半島!!!!! 大寒波の中、どうなる事かと思いましたが
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 年もあけて年度末に向けてみなさんお忙しい時を過ごしていると思いますが 私も体調に気をつけて頑張っていきたいと思っています。 今日は側溝アドバイザー
2017/01/20 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常
みなさん こんにちは♪ フジプレコン西日本営業所の田中です。1月上旬は新年の挨拶が恒例となっていて、各地におじゃまさせていただいてます。 そのため僕自身も東京の自宅に戻れない時期でもあるん
2017/01/16 | フジプレコンスタッフの日常
新年あけましておめでとうございます。側溝アドバイザーの名川でございます。 明けて2週間が経ってしまいましたが、新年初の名川ブログになります。 今年の年明けは、初日の出を
こんにちは、営業の名川です。 いつの間にか11月もラスト1週間に
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製
朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製
こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで