*

2019の現場紹介です

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 本日は側溝アドバイザーらしく現場の紹介をさせて頂きますね。 令和元年の2019もあっという間に12月です。師走にふさわしい過密な日程と予定だと思いますが

続きを見る

アナと雪の女王な話、、、。

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、親バカな話、ディズニー恐るべしな話です。 「アナと雪の女王」、1の方です。地上波で放送していたものを録画しておき、先日の土曜日、雨

続きを見る

個人的にお薦めな映画イロイロ

こんにちは。豊橋営業所の鈴木美樹です。 実は、ワタクシ若かりし頃 映写技師をしておりました。ニューシネマパラダイスの世界です。 そんなこんなで、映画好きです。今でも一人で夜な夜な映画館へ足

続きを見る

函館旅行

こんにちは!豊橋工場の伊藤です。 朝晩が寒くなってきたのでとうとう灯油を購入致しました。 ファンヒーターを出すと、冬がきたな~と感じますね。 さてさて、先日旅行で北海道函館市を観光してき

続きを見る

グラミー賞

フジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆さん、こんにちは! 東京営業所の河野です。 前回のブログでビリーアイリッシュへの熱い愛を綴ったのですが、今回もビリーアイリッシュにも関わりのある

続きを見る

今年もいきました!葛飾フードフェスタin新小岩

食欲の秋もそろそろ終わりですかね~ 食べ物があれば何でもできる!フードファイターを引退した西日本営業所の田中です。 最近は各地で食フェスが人気。肉フェスやチーズフェス、B級グルメフェスなど

続きを見る

メロンパンを買いました

こんにちは だいぶ寒さが増してきましたね。先週は東北出張でしたが今年初めて青森の津軽で雪をみました。 冬将軍到来ですね、だんだんと南に下りてくるんだよなぁ~ 風邪をひかないように体調管理はしっか

続きを見る

寒くなる前に

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 11月も終わりに近づいてだいぶ冷え込んできました。日中は豊橋はまだ少し暖かいですが。 ニュースでもインフルエンザが流行し始めてきているなどと

続きを見る

ゲームで運動

こんにちは側溝アドバイザーの名川です。 最近はめっきり寒くなってしまって部屋にこもりがちで運動不足になりがちでしたが ついにこいつを買ってやりました。 すごく見づらいですが、

続きを見る

今回のオススメいろいろ

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 暑い季節からの台風が次々と来たと思ったらあっという間に寒くなりましたね。 自分は寒がりではないので日中は上着なしでも十分ですがさすがに夜は上着がいります。

続きを見る

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑