謹賀新年 2015
公開日:
:
最終更新日:2015/01/05
お知らせ
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

こんにちは、フジプレコンの松林です。羊の年がやって来ましたね。年男です。
本日より2015年の仕事始めとなります。昨年も大変お世話になった方、これからお世話になる方、ただご覧いただいてる方も昨年以上に今年もよろしくお願いしますね。さっそくフジプレコンの営業スタッフは、営業先への新年のご挨拶へと飛び回っていますので満面の笑みで快く迎えていただけるとうれしいです。(笑)
昨年の9月1日よりスタートさせたこのスタッフブログですがまだまだ内容的にはお恥ずかしい限りですけどありのままのスタッフの様子を皆さんにご覧いただきながら親しんでいただけたらと思ってます。あまりというかほとんどコンクリートメーカーである情報がでていませんがそれも今はよしとしておりますのでご理解くださいね。きっと、そのうち、いつかは定期的に情報発信されていくものと信じています。(ココはスッタッフへ告げるとこ)
何はともあれ2015年もスッタッフ一同よろしくお願いいたします!
松林克法
最新記事 by 松林克法 (全て見る)
- 今年もフジプレコンの社内イベントは楽しさ満載ですよ! - 2018年2月8日
- 謹賀新年 フジプレコンの2017年が本日よりスタートします - 2017年1月5日
- 謹賀新年2016 フジプレコンの仕事始めです - 2016年1月5日
関連記事
-
-
電車内で忘れ物をしたら、、、。
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、ゴールデンウィークで帰省の際の話し、、
-
-
生コン打設基礎用のコンクリート枠のご紹介
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月も終わりに近づいて、だいぶ暖かくなって
-
-
日光東照宮に初めて行ってきました(^O^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月に、日光東照宮に初めて行ってきました(^
-
-
夏の定番、みんな大好き『枝豆』について
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 明日からお盆休みという方も多いのではないでし
-
-
鉄道技術展にて「バラスト止付トラフ」を展示します!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^O^) ほんとに日に日に寒くなってまいりまし
- PREV
- 訪問先にて 紀伊長島編
- NEXT
- 一年中賀正!







