訪問先にて 紀伊長島編
公開日:
:
未分類
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
今年も残すところわずかとなりましたが、皆さんは年末はどの様に過ごされますか?
私は、部活・高校・大学の同窓会があり旧友と久しぶりに会ってきます♪
さて、今日は先日訪問をしました紀伊長島エリアのご紹介させて頂きます。
紀伊長島町は伊勢エビやカラスミなどなど美味しそうな海の幸がたくさんあります。11月ぐらいからマンボウ料理も
も魚市場・民宿で見かける事だできるそうです。
その他にも「こけら寿司」といったお寿司もあるみたいです。お祝い事の際に作るそうですが、ぜひ食べてみたいです^^
交通アクセスですが、紀伊長島方面までの移動は車の場合、紀勢自動車道から近くの場所にあります。
紀勢自動車道は去年に紀伊長島ICまで開通をし、今年に紀伊長島~海山ICの区間が開通しました!
海も近いので、釣りが好きな方もオススメです^^
紀伊長島周辺にもたくさんのオススメ観光スポットがありますが、
熊野古道がオススメです!私も一度歩いた事がありますが
景色もキレイで楽しく古道を歩く事ができました
今後も色んな場所を紹介しますので、宜しくお願いします。
関連記事
-
-
これからヨーロッパサッカーが楽しい季節
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 桜はいつもより早く散りましたが、新緑の良い季
-
-
踏切用組立基礎枠(障検用)
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 もうすぐで4月になりますね(^^)だいぶ暖
-
-
春のドライブ渥美半島いかがでしょう。 道の駅めっくんはうす偏
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 まだまだ寒い日が続きますが、日中は少し春の兆しを感じ始める
-
-
第64回宝塚記念 2週前予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ダービーは、名前を挙げた4頭のうち、ハーツコ
-
-
姫路セントラルパークへ行ってきました。
こんにちは。設計の吉田です。 今回は、「姫路セントラルパーク」へと行ってきました。 兵庫出身