*

SE側溝(すごくいい側溝)の現場紹介  スリット側溝

公開日: : 投稿者:酒井隆 SE側溝

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今回、SE側溝(すごくいい側溝)のなんと内部の紹介です。

道路で草が元気よく側溝から飛び出いるのを見かけませんか?

IMG_1381

SE側溝はこのようなことにはなりません。 なぜなら SE側溝は流速スポットがあるからです。

流速スポット

 

IMG_1374IMG_0952

現場での側溝内部はこんな感じ。

比較的新しいので、次は  8年後の現場8年たっても大丈夫V  SE側溝すごくいい側溝

また違うよいところ紹介させて頂きますね。 酒井でした。

(Visited 359 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメインに、主に信号通信課様を中心に

記事を読む

ご近所の側溝の蓋の騒音で困った時の対処策をご存知ですか?

こんにちは、松林です。 僕たちは、皆さんの市民生活が快適で安心できるように 道路の側溝に

記事を読む

蓋の騒音に困ったらディンプル蓋でどうでしょう。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今日は先日、蓋の騒音、ガタツキで困っている現場にディンプル

記事を読む

デモ機のご案内と技術フェアのお礼です

こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。めっきり冷えてきましたね~~日中は暖かくなる日もあ

記事を読む

新城駅が新しくなります

豊橋工場の濱野です。 節分も終わり今年の行事も一つ終わりましたが みなさんはちゃんと鬼を

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑