SE側溝(すごくいい側溝)の現場紹介 スリット側溝
公開日:
:
SE側溝
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今回、SE側溝(すごくいい側溝)のなんと内部の紹介です。
道路で草が元気よく側溝から飛び出いるのを見かけませんか?
SE側溝はこのようなことにはなりません。 なぜなら SE側溝は流速スポットがあるからです。
現場での側溝内部はこんな感じ。
比較的新しいので、次は 8年後の現場8年たっても大丈夫V SE側溝すごくいい側溝
また違うよいところ紹介させて頂きますね。 酒井でした。

酒井隆

最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 神宮球場と鎌倉へプチ旅行へ行ってきましたよ - 2025年4月30日
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
関連記事
-
-
フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメインに、主に信号通信課様を中心に
-
-
ご近所の側溝の蓋の騒音で困った時の対処策をご存知ですか?
こんにちは、松林です。 僕たちは、皆さんの市民生活が快適で安心できるように 道路の側溝に
-
-
蓋の騒音に困ったらディンプル蓋でどうでしょう。
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今日は先日、蓋の騒音、ガタツキで困っている現場にディンプル
-
-
デモ機のご案内と技術フェアのお礼です
こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。めっきり冷えてきましたね~~日中は暖かくなる日もあ
-
-
新城駅が新しくなります
豊橋工場の濱野です。 節分も終わり今年の行事も一つ終わりましたが みなさんはちゃんと鬼を
- PREV
- 空から日本を見てみよう!
- NEXT
- 居酒屋ならココ!【溝の口:大衆酒場 玉井】