春のドライブ渥美半島いかがでしょう。 道の駅めっくんはうす偏
公開日:
:
未分類
今日は側溝アドバイザーの酒井です。
まだまだ寒い日が続きますが、日中は少し春の兆しを感じ始める今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか。
今日は暖かくなるとドライブに愛知県田原市にある道の駅 「めっくんはうす」 教えちゃいます。
とは言っても、かなり有名な道の駅なので知っている方も多いですがおすすめを。
259号を伊良湖岬方面を走っていくと田原市内にあります。看板が多く出ているので
到着距離は直ぐにわかると思います。
めっくんはうす入口
道の駅なので地元の野菜果物いろいろありますが
やはり其処は渥美半島の田原市。やさい果物どれも美味しいです。
中でも一番のおすすめはこれ
桃太郎トマト スーパーでも売っていますが、めっくんはうすのはさらに美味しいですよ。
春のドライブによかったら。
次回はまた渥美半島紹介いたしますね。
酒井でした。
酒井隆
最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 災害に強く早く施工できる自由勾配側溝 - 2024年1月19日
- ナイアガラの滝に行ってきました~ - 2023年11月10日
- 交差点の水たまりや冠水対策で使用できる スリット側溝 - 2023年9月8日
関連記事
-
大物アーティスト来日ラッシュ!
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。 &
-
姫路セントラルパークへ行ってきました。
こんにちは。設計の吉田です。 今回は、「姫路セントラルパーク」へと行ってきました。 兵庫出身
-
さようならIQOS(アイコス)
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 台風は大丈夫だったでしょうか。 台風も20号と21号
-
【姫路市立動物園】行ってきました!
こんにちは。設計の吉田です。 今回は、姫路市立動物園に行ったリポートをしたいと思います! こ
-
第57回関屋記念予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 毎日暑い日が続きます。感染予防に、熱中症予防
- PREV
- ご近所の側溝の蓋の騒音で困った時の対処策をご存知ですか?
- NEXT
- コンクリートって???パート2