*

春のドライブ渥美半島いかがでしょう。  道の駅めっくんはうす偏

公開日: : 投稿者:酒井隆 未分類

今日は側溝アドバイザーの酒井です。

まだまだ寒い日が続きますが、日中は少し春の兆しを感じ始める今日この頃。

皆さんいかがお過ごしですか。

今日は暖かくなるとドライブに愛知県田原市にある道の駅 「めっくんはうす」 教えちゃいます。

とは言っても、かなり有名な道の駅なので知っている方も多いですがおすすめを。

259号を伊良湖岬方面を走っていくと田原市内にあります。看板が多く出ているので

到着距離は直ぐにわかると思います。

IMG_3294IMG_3284

めっくんはうす入口

IMG_3297

道の駅なので地元の野菜果物いろいろありますが

やはり其処は渥美半島の田原市。やさい果物どれも美味しいです。

IMG_3303IMG_3302

中でも一番のおすすめはこれ

IMG_3301

桃太郎トマト スーパーでも売っていますが、めっくんはうすのはさらに美味しいですよ。

春のドライブによかったら。

次回はまた渥美半島紹介いたしますね。

酒井でした。

 

(Visited 212 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

最近、凄く美味しいと感じたコンビニ飲み物です。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 梅雨の前で最近ぐっと気温が高い日があるので熱中症には気おつ

記事を読む

豊橋市でオススメパン屋さん

今日は側溝アドバアイザーの酒井です。 先週から冬を感じさせる気温が低い日がありますね、体調には

記事を読む

第38回 根岸S予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 2024年も、私の趣味の1つ、競馬について書

記事を読む

岐阜タンメンのご紹介

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^)   最近はだいぶ暖かい日が多

記事を読む

魅力的な限定商品のご紹介!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近はだいぶ暑くなってきて夏にどんどん近づ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑