「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
2018ロシアワールドカップ グループCを見てみよう!
2018/02/28 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 未分類, 豆知識 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日で2月も終わり、ワールドカップが待ちきれない私、8つに分かれたグループを順に見ていくシリーズ、今回はグループCを見ていきます。 グループC
京都散策「雲龍図」が見たくて、あの「うなぎ玉子丼」が食べたくて、冬。
2018/02/26 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 岸川宏幸
こんにちは、豊橋工場の岸川です。 そろそろ花粉が飛んできそうで(泣)。でも暖かくなってくる頃ですが、冬もやっぱり京都の寺院散策はオススメです。 「龍雲図」 先に出しちゃいましたが、京
メガネ
2018/02/23 | フジプレコンスタッフの日常 山下智
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 2/14、中国・北陸・九州北部では春一番が吹いたと発表されました。こちら東海地方では発表されませんでしたが、これから少しずつ暖かくなっていくのでしょう
掛川花鳥園に行って来ました
2018/02/22 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋工場の吉田です。 動物園に行くのが趣味となっている私ですが、今回は掛川花鳥園(KKE)に行って来ました! 公式HPはコチラ→ http://k-hana-tori.com/
フジプレコンのスリット側溝
こんにちは、豊橋営業本部の池田です。 つい先日お正月を迎えたかと思えばもう2月!!春が待ち遠しい今日この頃です(^^♪ 2月3日は節分でしたね、皆様は豆まきはしましたか?我が家では、豆と一
初!安室ちゃんコンサート
2018/02/20 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!豊橋工場の河合です。 まだまだ寒い日が続きますね。 皆さま体調は崩されていませんか? 我が家では、先週次女がインフルエンザB型にかかってしまいました。 もう大人なので何っ
学生時代の思い出
2018/02/19 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋工場の松久です。 最近、徐々にですが暖かくなってきた気がします。寒いのは苦手なので暖かくなってくるのは凄く嬉しいです^^ 前回のブログで正月に実家に帰ったことを書きました。
関東最強のパワースポットで運気を上げるぜ!!
2018/02/16 | フジプレコンスタッフの日常
日本各地で大雪の被害が出ていますね。特に北陸や北日本にお住まいの地域では生活に影響が出ていると聞きました。 1日も早く春の訪れを願うばかりです。 一方で平昌オリンピックも盛り上がっています
カレーとデカ盛番長と僕
2018/02/15 | オススメ食べ物
皆さんはカレーが好きですか? 僕はどっちって言われると嫌いなほうです。なんでこんな話をするかというと、自分からカレー屋に行くことがないのに先日、何年ぶりかに行ってみたからです。そのきっかけになったのは
フジプレコンの「踏切用組立基礎枠」
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 先日、お仕事にて京都に行って参りました。とても天気が良かったので、鴨川を一枚パチリ。 奥に小さく三条大橋が見えますが、大学でのサー