「 フジプレコンスタッフの日常 」 一覧
藤井の近況報告的ブログ
2015/12/16 | フジプレコンスタッフの日常, 未分類 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^O^)/ 年末ですね、今年もあと2週間ちょっとで終了です。 体調に気をつけて、ラストスパート、楽しんで行きましょう!! 禁煙1周年までも
老築化と補強工事のパネル展示を豊橋市役所一階ロビーでやってます。
2015/12/15 | フジプレコンスタッフの日常, 未分類
今日はフジプレコンの酒井です。 12月は、皆さんいかがお過ごしですか。 忙しいよ〜。と、声が帰って来そうですが 私もシッカリとお客様に一年のお礼と、家庭でも 新年を迎える用意を
今年の栄冠は?
2015/11/24 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 12月にもうすぐ入りますね。。。寒い日が多くなってきました^^; 風邪など皆さん体調管理にはお気をつけて下さいね~ さて、今年は浜松市で「ゆるきゃらグ
おいしい魚介類が食べられるお店
2015/11/09 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!フジプレコン土木事業部の名川です。 最近急に寒くなってきてマスク姿を目にすることが増えましたが、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか? 今日は先日行ってきた「清
下町散策 ~葛飾編~
2015/10/30 | フジプレコンスタッフの日常
10月22日、野球ファンとして気になるのは『ドラフト会議』でしたね。各球団の駆け引きがたまらなく好きなんです。 ドラフトは過去にも、いろいろなドラマがありましたが、今回はちょっとしたハプニングに
TPPが合意!牛丼が安くなるか真剣に考えてるところ♪
2015/10/16 | フジプレコンスタッフの日常
みなさーん、こんにちわ! 先日、TPPが大筋合意しましたね。何のことかよくわからな~いという方もいるでしょう。 そこで意外にも経済学部出身である“フジプレコンのエコノミスト 田中”が牛丼を
スポーツ(観戦)の秋 満喫中!
2015/10/07 | フジプレコンスタッフの日常 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^O^)/ 秋ですね~、いやすっかり、秋ですね~(^-^) スポーツの秋 秋といえば、、、食欲の秋!でもありますが、、、 スポーツの秋で
『サンマ』と私と『建設技術フェア』
2015/10/06 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
こんにちはフジプレコンの酒井です。 今日は酒井流の旬の魚『サンマ』の食べ方を紹介致します. https://www.youtube.com/watch?feature=player_det
まじか!「自動販売機」こんなん出ましたけど~
2015/10/02 | フジプレコンスタッフの日常
10月ですね~♪ 食欲の秋、ラグビーの秋…、今年はラグビーW杯で盛り上がっていますね! 初戦の南ア戦でみせてくれた諦めない精神「大和魂」で予選残り2試合、サモア戦とアメリカ戦でもみせて欲し
ヘルニアなんて…
2015/10/01 | フジプレコンスタッフの日常
我が家は7人家族です その一人がヘルニアっぽくて歩けなくなるかも… そう言われて 3週間程度自宅で療養、薬のかいあって回復しました あ、かわいい わんコの話です