*

おいしい魚介類が食べられるお店

公開日: : 最終更新日:2015/11/09 投稿者:名川大貴 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!フジプレコン土木事業部の名川です。

最近急に寒くなってきてマスク姿を目にすることが増えましたが、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?

 

今日は先日行ってきた「清水漁市場 河岸の市」のご紹介です。

いちば館とまぐろ館に分かれており、いちば館では新鮮な魚介類や海産物を安く買うことができ、まぐろ館では新鮮な海の幸を味わえるお食事処がたくさん並んでいます。

 

今回はまぐろ館でお昼ご飯をいただいてきました!

私が食べたのはこちら

1446887886176

マグロが贅沢に使われています

 

贅沢丼!三種のマグロが贅沢に盛られた一品です。普段は\1750のところ、なんと全品\1000期間中でしたので、\1000で食べることができました。

新鮮なマグロ丼に、めか汁が付いてきて文句なしです!

 

もちろんすぐ近くには清水港があり、一望することができます。

1446887900303

落ち着いた雰囲気に癒されます

 

三保半島に守られているため、波が比較的穏やかで落ち着いた雰囲気になっています。

おいしい食事を食べ、清水港に癒され、大満足な一日でしたー。

 

東名清水インターより車で15分ほどなので、お昼ご飯などに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

清水港ホームページ

(Visited 4,416 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

山陰旅行 第2弾は松江観光!

みなさん!こんにちは。 梅雨の季節って大っ嫌い!体がべたつくし、汗もかく。肥満体には特にこたえ

記事を読む

フジプレコンの5月の社内イベントはボーリングでした

こんにちは、松林克法です。 春も終わりすっかり夏のような気候ですね。 以前にもお話しましたがフジプレ

記事を読む

久しぶりのバイクツーリング

こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 皆さま、花粉が飛びまくりの昨今いかがお過ごしでしょうか?

記事を読む

今年も挑戦❝そば番付❞

みなさんこんにちは♪ 今日から3月ですね! 先日、近くの庭園に行ってきましたが梅の花が可愛く咲

記事を読む

レスター・シティとプレミアリーグと私

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 私のプライベートの楽しみの1つに、ヨーロッパ

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑