*

今年の栄冠は?

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 12月にもうすぐ入りますね。。。寒い日が多くなってきました^^; 風邪など皆さん体調管理にはお気をつけて下さいね~ さて、今年は浜松市で「ゆるきゃらグランプリ2015」が開催されました!! 今年の出場数は1727体?という事ですので、かなりの応募数でした。ちなみに 去年の1位は群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」でした!! 浜松市のマスコットは「出世大名家康くん」ですが、、、FullSizeRender なんと、今年のゆるきゃらグランプリの1位は「出世大名家康くん」でした(^o^)/ その他の応募マスコットも一部ご紹介します!! 茨城町の農畜産物マスコット「ひぬ丸くん」緑の妖精です^^ IMG_0902今年は総合269位! 次のご紹介は多治見市の「うながっぱ」くんです^^うなぎとかっぱのハーフ!?みたいです!IMG_0141 総合452位でした~ 県や市町村のマスコット、企業マスコットを合わせるとかなりの数がいるんですね~ 来年はどうなるでしょうか?皆さんの地元のマスコットは何位でしたか? 調べてみてくださいね~ゆるきゃらグランプリ2015ランキング

(Visited 177 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

素人・ワールドカップ

今日はフジプレコンの側溝アドバイザーの酒井です。 自分はサッカー大好きです、が日本代表は見るタ

記事を読む

フジロックフェスティバル2021

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。  

記事を読む

私の熱中症対策は、ソルティライチです(^_^)/

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。   7月になり、暑い日が続い

記事を読む

ずぼら収納

豊橋工場の濱野です。 みなさんは自粛生活をどんな風に過ごされていましたか? 家の中や外の

記事を読む

TPPが合意!牛丼が安くなるか真剣に考えてるところ♪

みなさーん、こんにちわ! 先日、TPPが大筋合意しましたね。何のことかよくわからな~いという方

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

→もっと見る

PAGE TOP ↑