*

今年の栄冠は?

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 12月にもうすぐ入りますね。。。寒い日が多くなってきました^^; 風邪など皆さん体調管理にはお気をつけて下さいね~ さて、今年は浜松市で「ゆるきゃらグランプリ2015」が開催されました!! 今年の出場数は1727体?という事ですので、かなりの応募数でした。ちなみに 去年の1位は群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」でした!! 浜松市のマスコットは「出世大名家康くん」ですが、、、FullSizeRender なんと、今年のゆるきゃらグランプリの1位は「出世大名家康くん」でした(^o^)/ その他の応募マスコットも一部ご紹介します!! 茨城町の農畜産物マスコット「ひぬ丸くん」緑の妖精です^^ IMG_0902今年は総合269位! 次のご紹介は多治見市の「うながっぱ」くんです^^うなぎとかっぱのハーフ!?みたいです!IMG_0141 総合452位でした~ 県や市町村のマスコット、企業マスコットを合わせるとかなりの数がいるんですね~ 来年はどうなるでしょうか?皆さんの地元のマスコットは何位でしたか? 調べてみてくださいね~ゆるきゃらグランプリ2015ランキング

(Visited 181 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

アジアカップ2019が楽しみな年の瀬2018

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年最後の投稿も、私の大好きなサッカーについ

記事を読む

健康診断が不安な僕です

みなさん、こんにちは! 実はこのブログをみんさんが見てるまさしく今現在・・・わたしは健康診断を

記事を読む

いつもの串焼き屋にて

みなさーん!こんにちは。 今日から6月ですね。西から徐々に梅雨入りしてますね~。わたし、梅雨の

記事を読む

寄せ植えしました♪

こんにちは♪豊橋営業所の伊藤です。 最近めっきり寒くなり、秋はすっ飛ばして突然冬がやってきたよ

記事を読む

京都散策。

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 厳しかった冬もだんだんと終わり、日中は暖かく

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑