「 フジプレコンスタッフの日常 」 一覧
東京の“珍”みやげ
2016/04/15 | フジプレコンスタッフの日常
みなさん、お元気ですか~? 5月病にはまだ早すぎますよーーー! でも、連休はどこに出かけようかな…と、はやる気持ちを抑えながら仕事をしている方も多いはず。私も部屋にこもるより出かける方が気
宝くじよりも競走馬!
2016/04/14 | フジプレコンスタッフの日常
儲かる儲からないではなく、予想することが楽しいと思うのは私だけじゃないはず.... こんにちは臼井です。何の話か? はい、競走馬の話です...あしからず ずいぶん前に競馬予想を始めてから『
釣り日和
2016/04/12 | フジプレコンスタッフの日常 鈴木僚
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です 最近は日中はポカポカして過ごしやすい日が増えてきましたね(^o^)/ 逆に暑いなぁと感じられる時もあります。 それでも降雪がある地域
SL列車の走る町、行ってきました!
2016/04/11 | フジプレコンスタッフの日常, 仕事中
こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 先日、今もなおSL列車の走る町、静岡県は川根本町へお仕事で行ってきました! その時に見つけた川根本町の魅力について、今日はご紹介させていただきます
世界遺産に上陸!
2016/04/01 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは。西日本営業所の田中です。 今日から4月ですね~♪ 春の暖かい陽気はとても過ごしやすいですよね、いい季節になりました。 実家近くの上野公園では桜が満開!花見客で混雑していま
春といえば、やっぱり!
2016/03/28 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近花粉のおかげで眠れない夜を過ごしている私ですが、最近疑問に思っていることがあります。 花粉症の症状が酷くなるタイミングです。 お風呂の後
レスター・シティとプレミアリーグと私
2016/03/23 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 未分類 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 私のプライベートの楽しみの1つに、ヨーロッパサッカーのテレビ観戦があります。 NHK BS1のヨーロッパサッカー中継、だいたい週に3~4試
あの動物に癒やしを求めて…
2016/03/18 | フジプレコンスタッフの日常
みなさん、ごきげんよう。 3月は年度末でバタバタしている方も多いのではないでしょうか? 仕事に追われている方、心にゆとりがもてないあなた、、、乾いた心に潤いをーーー。 というわけで、
厄払いしてもらいました。
2016/03/14 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 3月になって花粉が飛び交う季節になりましたね。絶賛花粉症発症中です。 毎日マスクが欠かせません。 今年、数え年で24歳に
気持ちって大切だなー(^^)
2016/03/11 | フジプレコンスタッフの日常
やっと春だー!と思ったら、また冬に逆戻りの一週間ですね・・・・・(><) その変化に自分が対応しないといけません・・・ そんな春が待ち遠しい、フジプレコンの板垣です こん