*

やっと解禁です。

公開日: : 最終更新日:2020/07/13 投稿者:名川大貴 フジプレコンスタッフの日常, 展示会情報

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

外出時はマスクがまだまだ手放せない日々が続いていますが、みなさんだいぶ日常に戻りつつあるのではないでしょうか。

毎週末に地元で体育館を借りてやっているバスケも再開されて、

一度も使えないまま二ヶ月以上下駄箱で眠っていたバッシュを使ってやることができました。

IMG_3396

学校の体育館などまだまだ貸し出しできない体育館があったり、

利用前に検温や消毒、記名など変わったことも多いですが、

久しぶりにいい汗がかけました。

三ヶ月近い自粛生活のおかげで身体がなまりまくりで初回はしんどかったですが・・・

 

バスケ以外にも買い物などお出かけすることも増えていいのですが、

それに伴って出費も当然増えたので

これからはお金に気を付けながらいきたいと思います。

 

さて、今年の10月の建設技術フェア2020in中部ですが

今のところ万全の対策をした上で開催予定です!!!

logo2

予定日は10月14、15日の2日間。場所はいつも通り名古屋の吹上ホールです!

残すところ約3ヶ月になってしまいましたが、

今年もフジプレコンは出展予定です!!!よろしくお願いします!

techtec1

建設技術フェアマスコットキャラクター「テクテック」さん

ポイント

フジプレコンマスコットキャラクター「SE」くん

 

(Visited 200 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ぷら~っと長野♪

こんにちは♪豊橋営業所の伊藤です。 毎日危険な暑さが続いていますね。そして台風6号も向かってき

記事を読む

ダーツの世界は面白いかもね

残暑がまだ残ってますが、少しずつ涼しくなってきましたね、もう夏も終わってしまうぞ 今年の夏の思い出は

記事を読む

毎年やっている四季の楽しみ方

こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!!   もう4月が終わってしまいますね(

記事を読む

茶臼山高原、芝桜まつり!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 長かったゴールデンウィークも終わってしまいました。

記事を読む

2019年を振り返って

こんにちは、側溝アドバイザーの名川でございます。 早いもので、もう12月になってしまいました。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑