サービスエリアのオススメグルメ
公開日:
:
最終更新日:2016/09/13
オススメ食べ物
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
最近、朝晩は涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね(^o^)/ただ、秋雨全線の影響でしょうか。今週は全国的に雨の日が多いので天気にはお気をつけ下さい(>_<)!!
さて、今回は高速道路各地のサービスエリアで見つけたオススメグルメのご紹介をします!場所によってその場所でしか食べれない物もあってついついご当地ものを探してしまいます(^^)
◯富士川サービスエリア
今回はシラス丼を食べましたが、桜えびのかき揚げそばがあったり、駿河湾で取れるしらすや桜えびが使われていています。他にも海鮮丼があったり、豚骨ラーメン(食材に周辺で取れた物を使用しているそうです)もあって食べてみたいものがたくさんあって迷ってしまいます(^^)次回はデザートに「クレミアソフト」食べてご紹介をしますね!調べてみるとおいしいとの声がたくさんあってものすごく気になっています。
◯安濃サービスエリア
地元で有名な大内山のミルクを使った「大内山ソフトクリーム」と迷いましたが、今回は期間限定の商品である「巨峰ソフトクリーム」を頂きました(^o^)/巨峰の味がしっかりとして美味しかったです。こちらでは地元グルメの「伊勢うどん」も食べられますので寄られた時は是非!
NEXCO中日本のHPにてアイスクリーム総選挙(東名高速編)が9月30日までやっています。過去の特集で伊勢道編などなどありますので、ご当地のアイスを探してみるのも面白いかもしれないですね♪HPはこちら→アイスクリーム総選挙
そこでしか食べれない物がたくさんあるので楽しくなりますよね~
また、色々な場所に行ってご紹介していきます(^o^)/
鈴木僚
最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)
- フジプレコン展示会 - 2023年5月18日
- 今年は鉄道技術展大阪があります! - 2022年3月1日
- 今年の展示会2021 - 2021年10月12日
関連記事
-
カレーとデカ盛番長と僕
皆さんはカレーが好きですか? 僕はどっちって言われると嫌いなほうです。なんでこんな話をするかというと
-
行ってみたかった場所
こんにちは、本社工場の松本です。 最近は、コロナウイルスでの自粛などが全国的にもあったりして大
-
赤のれんの本場はどこだ
梅雨明け宣言がされてちょっと喜んでいたけれど 日を追う毎にに暑さが増してくる....でも雨よりはこち
-
PERNODを今夜は飲もう
今日は クリスマス・イブ ですね 歳を重ねすぎてしまった私には何の関係もありませんが 世
-
広島市内のおいしいお店を紹介しちゃいます!
ここのところ暑い日が続いて、冷えたビールがおいしい季節になってきましたね! おいしいお酒とめち
- PREV
- 現場ご紹介します!
- NEXT
- 秋はお楽しみ会開催です