おすすめランチ ~梅田編~
公開日:
:
最終更新日:2016/07/22
オススメ食べ物
みなさんごきげんよう!
暑い!とにかく暑い!そんな時は食べることで気分転換をする西日本営業所の『食べホ番長 田中』です。
私は別としても、暑くなると食が細くなるっていいますよね~。そこで元気がでそうなオススメのランチを紹介しちゃいます。
西日本営業所の拠点は大阪ですので、梅田にあるお店『豆助』さんの昼膳です。
豆助という名前のとおり豆腐をメインとした和食のお店。大阪駅前の丸ビル3Fと好立地にあります。
超お得なビジネスランチが600円から800円ですが、美味しいと評判のお店なので昼前から長い行列ができます。
今回は小鉢でいろいろな食材が楽しめる昼膳を注文します。昼膳は1000円~2000円で200円毎に価格設定があり、1400円のコースをいただきます!
こちらは小鉢中心のコース
なんだか大人な感じの組み合わせ。味が上品ですね。私には似合わなそうな料理だと思ってるでしょー!こういう食事もするんですよ。
焼き魚のコース
魚はその日のおすすめ5種類から選べます。この日選んだのはヤナギサワラ。
サイドメニューですが、豆腐好きには是非食べて欲しいのが、この豆腐盛り合わせ。
どれも味に個性があって、すべてうまーい。
大小たくさんの個室やカウンター席などもあって落ち着いて食事ができますよ。
丸ビル以外にも店舗があるそうです。
もちろん夜もおいしくて、こだわりのお酒は種類も豊富ですが、個人的には安くて量も多いランチが一番おすすめかな。ぜひお試しあれ~。

田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)
- 桜の散る頃に… - 2021年4月28日
- 『トラフ』って言葉から何を連想しますか? - 2021年4月7日
- エアーで旅行にいってみた!! - 2021年3月17日
関連記事
-
-
夏の定番、みんな大好き『枝豆』について
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 明日からお盆休みという方も多いのではないでし
-
-
除菌しながら近場にお出かけオススメですよ
こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 東海三県は感染者もかなりかなり収まってきてよかったです
-
-
豊橋発祥の人気レストラン『キャナリィ・ロウ』
みなさん、ごきげんよう! わたしが尊敬するハマの番長は今年引退しますが“フジプレコンの食べホ番
-
-
新東名、開通しましたね!
こんにちは、フジプレコンの名川です。 2月13日ついに開通しましたね、新東名! 浜松いな